![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:40 総数:239219 |
8月27日(水) 学校の様子
夕方に短時間ですが土砂降りの雨が降りました。そのあとは、学校から二重の虹が見られました。
![]() ![]() 8月27日(水) 絆学習会
絆学習会で落ち着いて学習しています。来週からテスト週間です。計画的に頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水) 授業の様子(2年)![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水) 授業の様子(1年)![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水) 授業の様子(3年)
復習テストです。公立高校入試に合わせて1日で5教科実施します。この夏の学習の成果を発揮できるといいですね。最後まで頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火) 野外活動説明会(1年)
暑い中、多数の保護者の皆様に来校いただき、9月24・25日に江田島で行われる野外活動について説明がありました。ねらいや持ち物について特に話をしました。およそ1か月でしっかりと準備をして、充実した野外活動にしていきます。
![]() ![]() 8月26日(火) 授業の様子(2年)2
英語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火) 授業の様子(2年)
1組 美術 テスト前の復習をしています。
2組 英語 自分で考えた英作文をAIに添削してもらっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火) 授業の様子(3年)2
家庭の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火) 授業の様子(3年)
1組 技術 コンセントを例に電流と電圧について確認しています。2年生理科で学習したことを使って考えています。
2組 家庭 幼児の絵本を作成しています。普通の絵本ではなく回転したら絵が変わるように台紙を作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火) 授業の様子(1年生)
1組 数学 夏休みに学習したことを確認しています
2組 理科 実験結果をもとにグラフを作成しています。縦軸は何で横軸は何かを確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火) あいさつ運動
先に生徒から大きな声であいさつをしてくれます。蒸し暑い朝ですが、地域の皆様と気持ちの良い朝を迎えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月) 今週のお花
学校が再開した初日に、地域の皆様がお花を生けに来てくださいました。鮮やかな色が素敵です。
暑さがぶり返しています。夏の疲れが出やすい時期です。気持ちを落ち着かせて、睡眠時間を十分にとるなどゆとりをもって過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月) ペットボトルキャップボランティア
夏休み前に、生徒会長からペットボトルキャップを集め、ワクチンに変えて支援する取り組みについて説明がありました。
今日から各クラスで集めています。すでに容器いっぱいになっているクラスもたくさんあります。協力してくれてありがとうございます。 ![]() ![]() 8月25日(月) 授業の様子(3年)![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月) 授業の様子(2年)![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月) 授業の様子(1年)![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月) 学校朝会
今日から前期の後半がスタートしました。皆さんは、夏休みをどう過ごされましたか?今日からまた仲間と学習に取り組んでいきましょう。
学校朝会では、夏休み中の部活動の表彰がありました。 広島市新人大会水泳の部で、入賞しました。9月6日にある県大会に出場します。 校長先生は、当たり前のことを当たり前にできるようになってほしい。授業中の分からないところは、教えてと聞くようにしましょう。こうした日々の積み重ねがみんなを少しずつ成長させていくとお話しされました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木) English Board
夏休み中ですがALTの先生も出勤して新しい English Board の作成をされています。毎月生徒の皆さんが、書き込みを掲示したり、シールで意見を表面したり、英語に親しんだりいろいろな工夫がされています。今月は、「Summer Stories」です。生徒の皆さんは、どのような夏休みを過ごしましたか。来週から学校が始まります。その時に教えてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木) 部活動2![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |