最新更新日:2025/09/26
本日:count up8
昨日:316
総数:1652555

9月18日 大塚中学校オープンスクールを開催

 大塚中学校区の3小学校をはじめとする小学校から6年生に集まってもらい、大塚中学校オープンスクールを開催しました。
 生徒会執行部による学校紹介に始まり、体験授業、部活動見学と、限られた時間ですが、6年生に大塚中学校の様子を感じてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大塚中学校PTA家庭教育講演会のお知らせ

 今年度も大塚中学校PTA家庭教育講演会を開催します。
 テーマ 「継続してできる!リバウンドなしの子どもの片づけ術」

 片付いたキレイなお部屋が続いていく・・・。そんな素敵な暮らしのために、具体的なヒントをみんなで学びませんか?

 詳細は案内をご覧ください。
画像1 画像1

9月8日 下校パトロール

 前期期末試験初日に、下校パトロールを行いました。
 活動サポートの方に参加していただきました。
 大変暑い中、活動していただきありがとうございました。
 次回の下校パトロールは、後期中間試験初日です。
画像1 画像1

9月5日 第3回PTA運営部会

 第3回PTA運営部会を開催しました。7、8月は運営部会がなかったので、久々の部会です。
 今回の主な議題は、家庭教育講座、文化祭、売店についてです。
 「家庭教育講座」は、大塚公民館で毎年開催するPTA主催の講座で、今年も皆様の参加をお持ちしています。詳しい内容については、後日、案内を配布しますので、お手元に届きましたらご確認をお願いします。
 また、学校HPでもお知らせします。
 次回は、第2回PTA理事会10月10日(金)18:30〜の予定です。
画像1 画像1

9月2日 表彰状の披露

 夏休み中の大会やコンテストの表彰状の披露をしました。
 放送部はNHK杯全国放送コンテストのテレビ番組部門で、優良賞を獲得しました。
 また、全日本中学校通信陸上競技大会での入賞もありました。
 さらに、他の競技に先駆けて開催された新人水泳競技大会でも、個人、男子リレーで優秀な成績を収め、水泳部が今週の広島県新人大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 生徒朝会

 今日の生徒朝会では、本年度の生徒会スローガン旗の披露がありました。
 今年の生徒会スローガン「遡上 〜その先にあるもの〜」をもとに全生徒から募集したデザインの中から選ばれた案が、形になりました。これから様々な生徒会活動の場で掲げられていきます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営計画

学校だより「西風」

月中行事予定

時間割

お知らせ

絆学習会

PTA

大塚中学校区

学校体育施設開放事業(実施計画書)

その他

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022