最新更新日:2025/09/12
本日:count up3
昨日:69
総数:786082
学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつくる 生徒が主役の二葉中学校」

9月11日(木)文化祭審査員講習会

放課後に、審査員(各クラスの伴奏者)の講習会がありました。
審査ポイントをクラスでよく確認して、いい合唱にしていきましょう。
画像1

3年 合唱練習

画像1
画像2
画像3
放課後練習では、各クラスが体育館や音楽室で練習するときがあり本番のステージをイメージしてまずは入退場の動きなどの練習していました。

2年生 合唱練習

画像1
画像2
画像3
10月の文化祭合唱に向けて放課後歌練習が始まっています。各クラスで教室や廊下に分かれてパート練習をしています。まずはしっかりと音取りです。

9月11日(木) 3年 授業

画像1
画像2
画像3
今日の3年生の数学の授業では、難問に困っていましたがグループで相談しながら行っていました。理科の授業では、遺伝で形質の現れる割合の比率を確認する実験をしていました。
国語では、問題の回答をペアで考えて、わかった人で誰の説明が1番上手か競っていました。

9月10日(水)夜間学級校外学習

午後は広島市植物公園に行きました。
光合成についてのビデオをみたり、園内を散策してたくさんの植物をみました。
とても楽しい校外学習になりました。
画像1
画像2
画像3

9月10日(水)夜間学級校外学習

午前中はオタフクソースの工場見学をしました。
オタフクソースの歴史や工場の様子を皆さん興味
ぶかそうに見学していました。
画像1
画像2
画像3

9月10日(水)夜間学級校外学習

今日は夜間学級の校外学習ということで、
朝からバスで出発しました。
朝の大雨が心配でしたが、みなさん元気に出席することができました。
バスの中のレクも盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

9月10日(水) 1年 授業

画像1
画像2
画像3
今日の1年生の国語の授業では、筆ペンで字を書くため練習を行っていました。
自分のイメージするような字を書くための練習をしていまいた。

9月10日(水) 青葉 授業

画像1
画像2
画像3
今日の青葉学級の授業では、それぞれペースで学習に取り組んでいました。学生ボランティアの方も一緒に学習支援を行ってくれていました。

9月10日(水) 3年 授業

画像1
画像2
画像3
今日の3年生の理科の授業では、遺伝の分野でエンドウの種子の形の伝わり方について学んでいました。国語と数学では、グループで相談して教え合いながら学習していました。

9月10日(水) 2年授業

画像1
画像2
画像3
今日の2年生の体育では、女子はバスケットボールを行ていました。
これまで基本的なパスやシュート練習を実際に動きを意識しながら3対2のゲーム形式で行っていました。

9月8日(月) 夜間学級の様子

テスト勉強の計画も兼ねて、日頃の生活習慣の見直しをしました。
しっかり計画的に勉強していきましょう。
画像1
画像2
画像3

9月8日(月)ふれあい活動推進協議会

本日、令和7年度第2回ふれあい活動推進協議会が行われました。
教育委員会の指導主事にもお越しいただき、部活動の地域展開について
見識を深めることができました。
また、夏休み前後の学校や地域の様子を交流することができました。
画像1
画像2
画像3

9月8日(月) 2年 授業

画像1
画像2
画像3
今日の2年生の授業では、ペアワークやグループもになり一緒に考えたり、意見交流しながら教え合い学び合っていました。

9月8日(月) 青葉1・2組 技術

画像1
画像2
画像3
今日の青葉1・2組の技術の授業では、本棚づくりのために作業を始めていました。まずは木材を必要な長さに切るための目印をつける作業でした。困っている仲間へ教え合って頑張っていました。

9月5日(金) 朝のボランティア

画像1
画像2
画像3
毎週金曜日は、朝のボランティア活動に参加してくれている生徒がいます。毎週欠かさず参加する生徒や新たに参加してくれている生徒がいました。

9月4日(木) 1年生 授業

画像1
画像2
画像3
今日の1年生の理科では、ばねについて、保険では健康について学び、数学では個々で計算を集中して取り組んでグループで確認をしていました。

9月4日(木) 青葉 美術

画像1
画像2
画像3
今日の青葉1・2組の美術では、色シールを使って絵をつくっていました。
大きさの違うシールを上手に使って絵を完成させていました。

9月4日(木) 3年生 授業

画像1
画像2
画像3
今日の3年生の授業の様子です。社会では、単元の中の問題を出し合って確認していました。数学では、解の公式を使って値を求める問題にチャレンジ中です。

9月2日(火)夜間学級の様子

日本語の聞き取りや、テストをしています。
夏休みで忘れてしまったことがあれば、これから復習して
思い出していきましょう。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396