5年生 国語科「新聞を読もう」
新聞の作りについて学習しているところです。何について書かれているかを見出しやリード文から捉えて、詳しい情報を本文や図表から読み取ります。全国紙と地方紙を比べてみると共通している内容とそうでない内容があることに気付きました。最後は実際の新聞紙を見て、より興味をもって読んでいる様子でした。
【5年生】 2025-09-09 18:32 up!
2年生 算数
算数の授業で、3桁−2桁の引き算の学習に取り組んでいます。
【2年生】 2025-09-09 18:32 up!
6年生 英語
今日のペアトークのテーマは、「好きなお好み焼き屋さん」でした。クラスの友達に質問して英語でリサーチする事ができました。
【6年生】 2025-09-09 18:32 up!
今日の給食
今日の給食は、
ビーンズカレーライス
フルーツポンチ
牛乳
でした。
9月になってもまだまだ暑い日が続き、給食室の中も気温が高いですが、給食調理員の先生方は毎日安心安全で美味しい給食を作るために頑張ってくださっています。
写真はビーンズカレーライスを丁寧に煮込んでくださっている様子です。
江波小学校では約700人分のカレーを、2つの釜で約350人分ずつに分けて作っています。
【給食】 2025-09-09 18:32 up!
3年生 音楽
「森の子守唄」のリコーダー演奏をしました。初めてでしたが、とても上手にできていました。夏休みに練習を頑張っていた成果が出ているようです。
【3年生】 2025-09-09 10:51 up!
4年生 国語科
「パンフレットを読もう」の学習で、広島県の市町のパンフレットをみんなで見ました。写真や絵が多く使われており、分かりやすく作られていることに気付きました。「行ってみたい!」「食べてみたい!」の声が多く聞かれました!
【4年生】 2025-09-09 10:51 up!
3年生 音楽
【3年生】 2025-09-08 14:22 up!
2年生 国語科
2年生で習った漢字を使って,自分なりの文章を作ることを行いました。一人一人が習った漢字を使ったり、点や丸を適切に使うことができました。
【2年生】 2025-09-05 17:37 up!
3年生 社会科
チラシを使って、スーパーマーケットの商品の産地の分布を調べました。
【3年生】 2025-09-05 17:35 up!
3年生 社会科
【3年生】 2025-09-05 17:35 up!
3年生 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間で江波の好きなところや自慢について考えました。これからもっと江波について調べていきたいと思います。
【3年生】 2025-09-05 17:34 up!
1年生 歩行教室
横断歩道の渡り方や道路の歩き方などの歩行教室をしました。
横断歩道を渡る時には「右見て 左見て 右見て」
車が止まったことを確認して渡りましょう。
今日、教えてもらったことを実践しましょうね!
【1年生】 2025-09-05 17:33 up!
3年生 漢字テスト
夏休みまでの漢字のまとめテストをしました。宿題プリントで思い出し、さらにテストに向けて自主的に勉強をしている姿も多く見られました。テスト中は集中し、真剣に取り組んでいました。みんなお疲れ様!
【3年生】 2025-09-05 17:33 up!
5年 国語科
国語の学習では、「文章に説得力をもたせるには」に取り組んでいます。主張と根拠を明らかにしながら、毎日を安全に過ごすための意見文を書きました。
【5年生】 2025-09-05 17:32 up!
4年生 図画工作
【ひまわり学級】 2025-09-05 17:31 up!
4年生 国語科
国語科「あなたなら、どう言う」の学習で、相手も自分も納得して、したいことをするには、どう伝えたらいいのかを考えました。友達と役割演技を行い、よりよい言い方で相手に伝えました。
【4年生】 2025-09-05 17:31 up!
6年生総合「Well-beingミッション」練りに練った取組を委員会で伝えました
6年生は総合的な学習の時間「Well-beingミッションFor EBAな町を目指して」の学習で、学校全体を幸せにするための取組を考えてきました。今日は委員会でそれぞれ練りに練った取組を考え、発表しました。5年生も一生懸命聞いてくれて、互いに良い取り組みにするためにアイデアや質問を出しました。9月からそれぞれの委員会で取組をスタートするので、応援してください。
【6年生】 2025-09-05 17:30 up!
1年生 のりものランド
体を大きく使って、乗り物になりきる活動をしました。「コーヒーカップになるならどうする?」というと、様々なアイデアが出てきて驚きました。写真は、お尻をついてくるくる回ってコーヒーカップになりきったところです!今週から係活動が始まったので、係のメンバーが準備体操のお手本をしています。どんどんできることが増えていて、頼もしい限りです。
【1年生】 2025-09-05 17:30 up!
2年生 図画工作
図工の授業で、クレパスを用いて夏の思い出を描きました。
【2年生】 2025-09-04 13:39 up!
2年生 国語
集中して試写に取り組み、その後は自分なりの絵も添えました。
【2年生】 2025-09-04 09:59 up!