2年生 道徳
よくないと思うことを見たらどうすればよいのかを考えました。意見を交流することで、良し悪しを区別し、よいと思うことを進んで行おうとする気持ちになりました。
【2年生】 2025-09-08 21:15 up!
1年生 算数科
黒板を使ってしっかり説明ができている姿に成長を感じます。クラス全体が一生懸命聞いているので、話す子も自信をもって伝えることができました。
【1年生】 2025-09-08 20:08 up!
3年生 理科
ホウセンカが育つ様子について振り返りました。各自タブレットで撮影したものが、考えるための手立てとしてとても効果的でした。
【3年生】 2025-09-04 20:27 up!
第二回委員会活動
5時間目に委員会活動がありました。
観音小学校をよりよくするために、5・6年生がそれぞれの委員会で活動しました。
計画委員会では、11月の運動会のためのスローガンについて、話し合いました。
学校の代表としてリードしていくぞ、という思いが伝わってきて、見ていてとてもかっこ良かったです。
【お知らせ】 2025-09-04 17:21 up!
1年生 本棚
本に親しむ環境を整えました。すぐに手にとることができるので、本の世界を楽しむ児童が増えました。
【1年生】 2025-09-03 21:32 up!
4年生 理科
土の違いによって何が変わるか実験で明らかにしました。友だちと協力している姿が印象的でした。
【4年生】 2025-09-03 21:30 up!
テレビ朝会
教育実習で来られた先生の紹介です。初日から一緒にたくさん遊んで、しっかり絆が深まっていました。
【学校行事】 2025-09-01 20:25 up!