![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:65 総数:661773  | 
6年生 プール清掃2 
	 
 
	 
 
	 
6年生 プール清掃1 
	 
 
	 
 
	 
武田山大運動会3 
	 
 
	 
子供たちはたくさんの景品をもらってとても楽しそうでした。地域の絆や温かさを感じた時間でした。子供たちが地域の方々に見守られ大切に育てられていることを改めて気づきました。感謝いたします。 武田山大運動会2 
	 
 
	 
 
	 
子供たちはたくさんの景品をもらってとても楽しそうでした。地域の絆や温かさを感じた時間でした。子供たちが地域の方々に見守られ大切に育てられていることを改めて気づきました。感謝いたします。 兄弟の優しい姿もたくさん見ることができました。 武田山大運動会 
	 
 
	 
 
	 
子供たちはたくさんの景品をもらってとても楽しそうでした。地域の絆や温かさを感じた時間でした。子供たちが地域の方々に見守られ大切に育てられていることを改めて気づきました。感謝いたします。 心ととのえる 「整っている学校」 
	 
 
	 
 
	 
3年生の登校後は靴がきれいに入っていました。 心整えて心揃ってきている安小っこです。 2年生生活科 水の中のいきもの 
	 
 
	 
 
	 
オタマジャクシやアメンボなどたくさんの生き物をみつけました。 救命救急講習会 
	 
 
	 
 
	 
自由学習会「ICTミニ研修」 
	 
 
	 
 
	 
クラブ4 
	 
 
	 
クラブ3 
	 
 
	 
 
	 
クラブ2 
	 
 
	 
 
	 
クラブ1 
	 
 
	 
 
	 
卓球クラブ、キックベースボールクラブ、ドッジボールクラブの様子です。 1年生 上手な手洗い授業 
	 
 
	 
 
	 
大休憩の様子 
	 
 
	 
 
	 
6年生 外国語 
	 
 
	 
 
	 
英語で「いつ起きますか?」などの言い方を学習しました。たくさん発表しています。 1年生 算数科 
	 
 
	 
 
	 
4年生 外国語活動 
	 
 
	 
 
	 
ミッシングゲームで盛り上がりました。 6年生 算数科 
	 
 
	 
 
	 
6時間でも集中して取り組んでいます。 5年生 家庭科 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立安小学校 
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401  |