最新更新日:2025/09/04
本日:count up3
昨日:58
総数:153871
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【おおぞら】夏休み明け初!「おおぞらタイム」

 9月2日(火)、久しぶりの「おおぞらタイム」を、1・2組合同で行いました。今回の活動は、秋の飾り作りをメインに行いました。2週間をかけての活動を予定している為、今日で完成とまではいかなかったのですが、子どもたちが繋がり協力する姿がみられ、とても充実した時間となりました。
画像1 画像1

【6年生】国語科「ビブリオバトル」

 6年生では、夏休みに読んだ本を使ってビブリオバトルを行いました。自分の読んだ本をおすすめし、誰が紹介した本が1番読みたくなるかを競いました。オクリンクプラスでおすすめポイントをまとめたカードを見せながら発表や質問を交えて紹介することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【おおぞら】久しぶりのヘチマの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月1日(月)、夏休み明け初めての理科の授業がありました。今日は、久しぶりに学年園に行き、ヘチマの観察を行いました。夏休み前に観察したときとは明らかに、ヘチマの実の形も大きさも変わっていて、ものさしを使って丈を測ったり、タブレットで写真を撮ったりしました。

【2年生】体育科「なわとび」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の体育科では、「8の字跳び」をしました。タイミングよく、縄の真ん中で、前の人が跳んでから間をそこまであけずに跳ぶことを特に意識して取り組みました。これから体育科で毎回少しずつ取り組んでいく予定です。上達していくのが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

ベルマークの部屋

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541