![]() |
最新更新日:2025/09/26 |
本日: 昨日:26 総数:163426 |
3年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() 作品を組み立てる前の構想の段階でした。 上手く思い通りに仕上がることを願っています。 6年生 MLB教育![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、怒りをどのようにコントロールするかについて考えました。 5年生 MLB教育![]() ![]() ![]() ![]() 心が苦しい時にどのようにすればよいかをみんなで考えました。 自分なりの解決策を確認しました。 2年生 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() 一生懸命、自分の考えたように作っていました。 今から、どんどん装飾が進んでいくようです。 完成が楽しみです。 4年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 割り算の学習に励んでいました。 だんだんと難しくなりますね! 2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと音読に取り組んでいました。 1年生 朝の会![]() ![]() ![]() ![]() 司会も上手にできていました。 5年生 稲の生育![]() ![]() ![]() ![]() あと1か月ぐらいで稲刈りです。 図書室移転作業中![]() ![]() ![]() ![]() 本の整理・配架にもう少し時間がかかります。 楽しみに待っていてくださいね! 6年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() 作図をしたものを隣同士で確認し合っていました。 5年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() だんだんと線が増えていました。 アイデアいっぱいの作品ができそうです。 3年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() 役割を分担して、上手に読んでいました。 1年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() 1年生も学習のペースが戻ってきたようです。 5年生 図工 消してかく![]() ![]() ![]() ![]() 何回も消していくと白い線が出るようです。 発想豊かな作品に仕上がるといいですね! 学校保健委員会
学校医の先生方をお迎えして学校保健委員会を行いました。
児童の健康面・体力面について報告し、質疑応答を行いました。 また、学校医、学校薬剤師の先生方にはさまざまな質問にお答えいただきました。 これからさらに児童の健康維持・体力向上を図っていきたいと思います。 ![]() ![]() 学校再開 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 先生のお話をしっかりと聞いていました。 既に宿題の提出は終わっていました。 学校再開 2年生![]() ![]() ![]() ![]() すごろく形式で、出た目に従って順番に、夏休みの思い出を紹介していました。 学校再開 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明け、膨大な量の配布物に追われていました。 学校再開 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 新しい「生活ノート」が配られ記名をしていました。 学校再開 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 新しい教科書が配られ、確認に励んでいました。 |
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |