最新更新日:2025/09/26
本日:count up48
昨日:59
総数:233190
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
ふわふわ丼(具)
ひじきの炒め煮
ごはん
牛乳
画像1 画像1

保健室での教育実習

教育実習生さんが、保健室で実習しています。子ども達の話をしっかり聞きながら、丁寧に対応しています。頑張ってくださいね。
画像1 画像1

6年生(元気!そして集中!)

社会科の学習の振り返りで、Kahoot!を使ってクイズを行っています。喜ぶ様子が素敵ですね。元気です!集中する時は集中し、メリハリをつけて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(教育実習生さんが授業見学)

教育実習生さん二人が、道徳の学習を見学しています。「宇宙から見えたもの」という教材でGoogleマップも見ていました。感動する心や畏敬の念を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(詩に出てくるキミって?)

「だがキミ、夏休みよ!」のキミって誰なんだろう?しっかり読み取っていくとわかってきます。
Canva(キャンバ)を使った学習にもチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(リコーダーのテスト)

どきどき、一人ずつリコーダーのテストをしています。「終わったー」ほっとした表情の子ども達です。
教育実習生さんに見ていただきながら、余りのあるわり算の学習も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生(詩にチャレンジ2)

こんな詩が書けたよ!みんなで聞き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生(詩にチャレンジ1)

絵本を参考に詩を書いています。どの絵本にしようかな・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(わかりやすく整理しよう)

算数の学習中です。どうすれば、わかりやすく整理できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

つくしんぼ学級(めあてに向かって)

それぞれのめあてに向かって学習しています。がんばってね!
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習

今日から教育実習生が2名来られました。

全校テレビ紹介で、ご挨拶されました。

子どもたちのために一緒に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校の様子

9月1日(月)、今朝は少し曇っています。子ども達は元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、いつも見守っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

行事予定・下校時刻

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

自然災害等への対応

PTA配付文書

こどもに関する相談窓口

広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204