![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:60 総数:304131 |
さようなら!
「さようなら!」
夏休み初日、子供たちは夏休み明け第一日目とは思えないほど、元気に過ごして帰っていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語科 せんねん まんねん
良い姿勢で、詩の視写に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 学習の様子
それぞれの学習課題に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 学習の様子
各自の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科
夏休み明けの国語テストをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科
夏休み明けの国語テストをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
夏休み明けの算数テストをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語科
漢字ドリルを使って、漢字の学習のオリエンテーションをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語科
ひらがなのワークに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語科 いちねんせいのうた
詩の音読をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 学習の様子
各自の課題に集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 学活
夏休みの思い出のスピーチをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 学活
夏休みの思い出ビンゴをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さ指数29.8度!2
先生方もグラウンドに飛び出して、子供たちと一緒に遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さ指数29.8度!
大休憩に子供たちは思いっきり遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語科
夏休み明けの国語テストをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語科
夏休みの思い出を使ったビンゴゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語科
夏休み明けのテストをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語科 忘れもの
人ではないものを人のように表現している部分について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数科
わり算の秘密を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |