![]() |
最新更新日:2025/10/13 |
本日: 昨日:66 総数:171787 |
祝金賞!! 第66回全日本吹奏楽コンクール中国大会![]() ![]() ![]() ![]() 中国大会出場、金賞受賞は本校はじまって以来の快挙です。小学校の前には保護者のみなさんが作ってくださった横断幕も飾られています。 支えてくださった多くの方々ありがとうございました!吹奏楽部のみなさん、おめでとうございます!! 第66回広島県吹奏楽コンクール 中学生小編成部門
第66回広島県吹奏楽コンクール 中学生小編成部門が行われ、本校吹奏楽部が見事広島県代表に選出されました。
きたる8月22日(金)山口県周南市で行われます第66回全日本吹奏楽コンクール中国大会に出場することになりました。生徒たち一人一人がお互いの音を感じ、生徒主体で創り上げた音楽が評価されました。 中国大会の舞台でも砂谷中学校のサウンドを響かせてください。おめでとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() 平和登校日(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和登校日(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和登校日(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若者が、声をつないでいく必要がありますね。 平和登校日(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和登校日(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめに各教室で平和祈念式典を視聴し、校長、生徒会長の話を聴きました。 夏の部活動![]() ![]() 涼しい家庭科室で、各々創作活動をしています。立体的にショベルカーをつくる、絵を描く、カリグラフィーをする、好きなキャラクターの刺繍をするなど、一人一人表現方法も考えて製作していました。 広島県吹奏楽コンクール 中学生小編成部門 第2ブロック
本校の吹奏楽部の3年生9名が、表記の予選会に出場しました。1年も先輩たちのサポートをしっかりしてくれています。曲は「雪月花」です。演奏への熱い想いや日頃からの練習、チームワークの良さが伝わってくる素晴らしい演奏でした。
一発目の音から会場全体が震えました。圧巻の演奏でした。 金賞おめでとうございます。次は8/8の代表選考会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |