最新更新日:2025/09/04
本日:count up2
昨日:82
総数:189924
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

重要 8月26日(火)明日から1・2年生登校です。

画像1 画像1
 明日から1・2年生が登校となります。
 提出物やタブレット、うわぐつ等、忘れ物がないようにしましょう。
 日程は次の通りです。
  8:25〜 休み明け集会
  8:50〜 1H
  9:50〜 2H
 10:50〜 3H
11:50〜 4H
 12:40〜 昼食(デリバリー給食あり)
 13:20〜 5H
 14:20〜 6H
 15:15〜 掃除
 15:30〜 SHR
 17:00  下校(部活動延長の場合は、17:50下校)

8月26日(火)3年生復習テスト

 今日から3年生はスタートしました。集中して復習テストを受けています。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(火)登校の様子

 登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 8月25日(月)明日から3年生登校です。

3年生は、明日から登校です。
復習テストがあります。(国・社・数・理・英)5時間
うわぐつ等忘れ物がないようにしましょう。
明日から3年生は、デリバリー給食が開始されます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

8月25日(月)給食研修会

 令和8年1月よりスタートする。給食について講師の先生をお招きし研修を行いました。

 本日は、お忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(月)部活動の様子其の7

 吹奏楽部の様子です。夏休みも終わり、音楽室の片づけをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(月)部活動の様子其の6

 文化部の様子です。ワンピースや筆箱を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(月)部活動の様子其の5

 卓球部の様子です。打ち合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(月)部活動の様子其の4

 バレーボール部の様子です。サーブ練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(月)部活動の様子其の3

 ソフトテニス部の様子です。打ち合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(月)部活動の様子其の2

 陸上部の様子です。ウォーミングアップをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(月)部活動の様子其の1

 野球部の様子です。ノックをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(金) 北方領土青少年等現地視察 その19

サーモン科学館を見学し、サーモンについて教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(金) 北方領土青少年等現地視察 その18

昼食です。サーモンがのった海鮮丼でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(金) 北方領土青少年等現地視察 その17

別海北方展望台に行きました。展望台から国後島が見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(金) 北方領土青少年等現地視察 その16

本日が、最終日となりました。
朝ごはんには、ホッケがでました。

今日の予定は、別海北方展望台、標津北方領土館、標津サーモン科学館での見学です。その後、帰広となります
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(木) 北方領土青少年等現地視察 その15

牧場でバター作り体験、乳絞り体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(木) 北方領土青少年等現地視察 その14

根室市歴史と自然の博物館を見学しました。
ロシアとの国境に使われていた実際の石碑や北海道で見られる動物について学習しました。ラッコの毛皮も触らさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(木) 北方領土青少年等現地視察 その13

花咲灯台と車石の見学に行きました。とてもいい景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(木)部活動の様子其の6

 吹奏楽部の様子です。個人レッスンをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525