最新更新日:2025/07/11
本日:count up2
昨日:9
総数:69498
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

朝のゆったり絵本タイム

画像1
月に一度のおはなし会。

『て』で何ができる?
みんなの『て』を見たり、絵本の真似をして動かしたりすると、なんだか楽しくて暖かい気持ちになりました。

野菜の絵本は、子供たちのお気に入り。
弁当時間には、「あ、トマトのおなかだ!」という声も聞こえてきましたよ。
画像2

夢中になって遊びます

画像1
段ボールのお家を作っています。


「私のお家には時計がある!先生のお家は?」
「もっと大きい窓にしよう。」
「何作ってるの?お家?テレビがないよ!」


やりたい!大好き!の気持ちと、みんなのアイデアが合わさって、
どんどん素敵なお家ができています。
まだまだ続きが楽しみです(^^)
画像2

みんなの気持ちが集まって・・・アイドルライブ♪

画像1
画像2
画像3
「かわいい服作りたい!」
先生と一緒に作るうちに、どんどんイメージが膨らみます。

「アイドルのライブがあと5分で始まります!来てね〜!」
みんなが見に来てくれました。

「かわいいね。」「写真撮って!!」「私も一緒に踊りたい。」
嬉しい言葉もたくさん聞こえてきました。
ステージのセットを一緒に作ったり、直してくれるお友達もいましたよ。

見て見て!みんなの大好き!

画像1
画像2
画像3
ラキューが大好きな子供たち。
先日、職員室にラキューギャラリーが完成しました。

「この亀は、ママと一緒に作ったよ。」
「僕もこれとこれ、作ってみたい。」

飾ってある自分の作品を見てにっこり。
友達の作った作品にも興味津々です。

ぬりぬりぬり・・・

画像1
画像2
画像3
絵具の感触を楽しみながら、遊ぶ子供たち。

今日の水遊びは、指絵の具を使いましたよ。

大胆に手のひらに絵具を付けて・・・


色を混ぜたら・・・どんな色になる?

絵具で塗ったところにも、指で絵が描けるよ!

水鉄砲やバケツを使って、火(絵具)を消すぞ!


それぞれの思いの溢れるひと時でした(^^)

うさぎランド夏祭り♪

画像1
画像2
画像3
うさぎランドのお友達と、お祭りごっこをしましたよ。

「○○ちゃん、何味(のジュース)がいい?」

子ども同士の可愛らしいやりとり(^^)


「すごい!いっぱい釣れたね!」

お家の人と一緒に、ヨーヨー釣りや的当てなどのゲームコーナーを楽しむ姿がありました♪


未就園児親子の皆さま、今日もありがとうございました。

次週は水遊びをします。

水着や着替え、タオル等を持って、遊びに来てくださいね!

カブトムシ博士来園

画像1
ムシの幼虫がふ化しました。
てのひらにのせるといいよ、かぶとむしがつかまるところがある方が安心できるんだよ。

カブトムシへの触れ方、飼い方など分かりやすく教えていただきました。
生き物との関わり方を学ぶ機会となりました。ありがとうございました。
画像2

七夕コンサート〜ハンドベル演奏

画像1
先生の合図を見て、きれいな音色が響きます。

七夕夏祭り・コンサート〜木琴、鉄琴のきれいな音色

画像1
4本の撥を自由に操る先生の素敵な演奏。
みんな感動でした。

七夕コンサート〜スカーフの舞い

画像1
星に願いをの曲に合わせて、ダンスの上手な先生と共にしなやかに一緒に舞います。

画像2

夏祭り開店〜ドーナツ屋さん

画像1
画像2
画像3
おいしそうなドーナツを売ったり買ったり。楽しくやり取りを楽しむ親子のひと時。

ヨーヨー釣りや氷店

画像1
ヨーヨーを釣ったり、お楽しみのチューチューを買って、ほっとできる時間。

画像2

氷店 うれしいな

画像1
どれにしようかな・・・
おいししそう。
画像2

スライムパフェ 冷たい

画像1
冷たいスライム粘土をお家の人と一緒にパフェを作りました。どの色にしようかな、トッピングは何にしようかな…楽しい会話をしながら冷たいデザートを作りました。

画像2

七夕夏祭

画像1
七夕の由来を聞いたり、願い事を考えたり、素敵な出し物に取り組んだりしてきました。

七夕の行事を通して、子供たちの健やかな成長を願うとともに、先生や友達、お家の人と一緒に夏ならではの行事を楽しむことができました。

画像2

朝の涼しいうちに

画像1
幼稚園の裏の野菜がぐんぐん成長しています。
子供たちは「おおきくなってるね、とまと」など、気付いたことをつぶやきながら水やりをしています。

画像2

今日はなんの野菜を持って帰る?相談

画像1
帰る前には収穫した野菜、どの野菜を持って帰ろうか、相談しています。

涼しいうちに虫探し

画像1
トンボいるかなあ・・・

夏祭り楽しみ〜 プラネタリウム〜わ〜光った!

画像1
ブラックライトをつけたら、子供たちの感動の声が響きわたります!

夏祭り楽しみ〜きれいに掃除しよう!

画像1
画像2
画像3
はりきって雑巾をもって拭き掃除や部屋の中を整理します。
先生も子供たちも一緒になって取り組む姿。一生懸命で素敵ですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026