![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:46 総数:93521 |
頭の上でパン![]() おかおのよこで パン おへそのまえで パン おしりのうしろで パン パンパンパンパンパンパンパンパンパン パパンパパンパン パンパン 先生と友達と一緒にする手遊び 楽しい気持ちがどんどん湧きます✨ もう1回…繰り返し楽しむ姿 心も体もノリノリの様子に 先生たちも一層笑顔になっています😊 ![]() きいてみてさわって…![]() ![]() ![]() 「むしのあかちゃん?」 「なんのようちゅうかな」 「ちょうちょになるんじゃない」… お互いの思いや考えに触れる中で 先生の手のひらの幼虫が気になる子供たち✨ 「みたいみたい」 「さわってみる?」「う〜ん」 「どきどきする」「さわってみる」… 先生の手のひらから子供たちの手のひらへ✨ 「やわらかいね」「ぐにょぐにょするね」 「ちいさいね」「かわいいね」… 触ってみて親しみが湧く子供たち 友達の輪が広がっていきます✨ 先生や友達と一緒に味わうひと時 興味や関心が広がり深まる時間 子供たちの姿や表情 つぶやきが 本当にキラキラしています✨ みんなで楽しむ空間の中で![]() ![]() ![]() あるく・わたる・くぐる・とぶ・じゃんぷ… いろいろな遊具を組み合わせて サーキット遊びが盛り上がります✨ 順番を確かめて進んだり 自分の番を楽しみながら進んだり 友達の様子に気付きながら進んだり 友達の様子をわかって待っていたり… みんなで楽しむ空間の中で 一人一人の育ちをしっかりと 感じることもできます✨ みんなで楽しむひと時ひと時 大切な時間を積み重ねています✨ わくわくしながら![]() ![]() ![]() 天気が雨でも楽しいことができると わくわくしながら✨ 幼稚園の広いお部屋 遊戯室へ向かうと… いろいろな遊具を組み合わせて 楽しいワールドが始まっています✨ すみれ組さんが遊んでいるところへ ばら組さんも加わって… 心と体のアンテナを張り巡らせて 一緒に楽しむワールド展開です✨ かたくなれ〜![]() ![]() ![]() いれていれてまたいれて… 型抜き遊びが盛り上がります✨ 「かたくなれ〜 かたくなれ〜…🎵」 体を揺らしながら歌をうたっておまじない🎵 たくさんのたいやきやたこやき… すみれ組さんはバージョンアップ! ケーキづくりやお店やさんにもつながり 友達や先生と一緒に遊びながら 楽しさを味わっています✨ カエルくんとお話![]() ![]() ![]() 先生と一緒に自己紹介✨ 体の大きなカエルくんへの親しみが 少しずつ湧いてきます! あれっ?すみれ組さんがいる? 思わずカエルくんの側に向かうばら組さん すみれ組さんの真似っこをしながら 楽しさも増していきます✨ ゆうぎしつでは…![]() ![]() ![]() 幼稚園の一番広いお部屋で みんなで歌をうたったり みんなで合図を聴いて 動いたり止まったりしながら 楽しむ時間となりました🎵 すみれ組さんのように ばら組さんも真似て 大成功✨ 楽しい時間となりました🎵 園内めぐり![]() ![]() ![]() 園内のいろいろな部屋めぐりをしました✨ カエルくんが一緒に案内をする中で🐸 すみれ組さんがわかりやすく伝えたり やさしく接したりしてくれて… ばら組さんも嬉しい気持ちになり お兄さんお姉さんへの信頼が増す ひと時にもなりました💛 みどちゃんのお世話![]() 職員室にやって来ます🐰 ふわふわの体をよしよしとなでながら… 「ここがドクドクしているよ」 「しんぞうだね」 「きょうもげんきだね」 「げんきでよかったね」… みどちゃんのそばで すみれ組さんのやさしさが 一層あふれています✨ みどちゃんも安心しています🐰 ![]() みんなでリトミック![]() ![]() ![]() めだか ちょうちょ うさぎ かえる かめ うま とんぼ … いろいろな生き物に変身🎵 音や音楽を聴きながら 様々な表現を楽しみます 音楽に合わせて体を動かすことで 子供たちの感性や身体の発達に 感情表現とともにリズム感 協調性にもつながります✨ いろいろな曲想や先生の言葉掛けで 子供たちの心も体も弾みます🎵 すみれ組さんリーダーさん しなやかな動きが素敵です✨ ばら組さんも一緒に楽しむ日も つくっていきます! すみれ組さん一層張り切ることでしょう! とっても楽しみです✨ かにができた!![]() ![]() ![]() 入れて入れてまた入れて… 砂場遊具の型抜きを手にして… 「できた」「かに」 「🎵かにかに かにかに かにかに…」 思わず歌が湧いてきます🎵 繰り返し遊びつつ 型抜き名人になることでしょう✨ すみれ組さんを真似て![]() ![]() ![]() ポックリ すなば みずくみ みずやり… いろいろな場所で ばら組さんの側にすみれ組さん すみれ組さんを真似たり 自分で好きな遊びを見つけたり 一緒に楽しむことを喜んだり… 遊びへの興味や関心をもつこと 友達に親しみをもつこと… うれしい関わりがたくさん見られました✨ うれしい報告![]() ランドセルを背負って来園です! うれしい報告にみんな大感激です! 新すみれ組さんは前すみれ組さんを 思い描きつつ遊びのリーダーになったり 小さい組さんに親切にしたり 役割をもって張り切って当番をしたり… とても頼もしい幼稚園リーダーとして スタートしています✨ ![]() すみれ組さんの当番活動![]() おやすみしらべでの伝達 みどちゃんのお世話のこと等 すみれ組さんリーダー 役割をもって取り組む歩み 日々積み重ねていきます✨ ![]() 保護者の方とともに![]() 幼稚園からの諸連絡をお伝えした後 『保護者の会』役員決めをしてくださいました 保護者の皆様方のお人柄がひしひしと伝わり お互いを思いやる温かさが醸し出され 上緑井幼稚園で出会ったご縁を 感じ合う歩みに向けて『ともに』 分かち合う時間にもなりました✨ ありがとうございました! 改めまして よろしくお願いいたします! みんなでたのしい入園式![]() ![]() ![]() 大きな大きなカエルくん🐸 「チチンプイプイノプイ」魔法がかかり 小さくなったカエルくん🐸 幼稚園にあるもの 幼稚園にいるもの いろいろなクイズを出してくれました! よ〜く見て よ〜く考えて 答える子供たち その表情や反応がとってもかわいらしくて 本当に微笑ましい時間となりました! 地域の方から たくさん 祝詞もいただきました ありがとうございました! みんなでたのしい入園式となり みんなで楽しい日々 楽しむ日々へ つながります✨ みんなでおいわい入園式![]() ![]() ![]() ご臨席いただきました 担任の先生の紹介に続き 一人一人の名前を呼んでもらうと 元気に返事をしたり 張り切って手を挙げたり 素敵な姿や表情でした✨ すみれ組さんは 舞台から お祝いの言葉と歌を 届けてくれました! 一生懸命な気持ちで 張り切っていて立派でした✨ 園長先生のお話や先生たち紹介 先生たちの出し物も 夢中で聴いたり見たりする子供たち✨ みんなでお祝いする温かい雰囲気の 素敵な入園式となりました! うれしいプレゼント![]() ![]() ![]() すみれ組さん いまかいまかと ばら組さんの登園を待っていました✨ 入園式の前にばら組さんに 素敵な プレゼントを届けてくれました! 「ばらぐみさん どうぞ」 「にゅうえんおめでとう」 「いっしょにあそぼうね」… かっこよくてやさしさいっぱいのすみれ組さん お祝いの気持ちをしっかりと 届けることができました! ばら組さん大喜び!!! 自分の胸元を何度も見たり ずっと手に触れていたり お隣同士で見せ合ったり… かわいらしさいっぱいのばら組さんです✨ 入園式が終わってから… 先生からもシール帳をもらって またまたばら組さん大喜び!!! 大切に手にとって何度も見たり ページを開いてお話仕立ての絵を じっくりと見て楽しんだり… 姿も表情もキラキラしていて とってもまぶしい限りです✨ 第51回入園式![]() ![]() ![]() 令和7年4月10日(木)第51回入園式 ばら組さんの登園✨ 心まちにしています🌸 元気な声が響き合い やさしい笑顔を交わし合い 一緒に楽しみましょう✨ 明日は入園式です![]() ![]() ![]() 大きい組のすみれ組さん とっても張り切っています! 明日に向けて… お祝いの気持ちをもって 入園式会場の遊戯室の整えや お祝いの言葉や歌を届けることや 会場周りの花のレイアウト等 すみれ組さんの役割をもって 準備をしました✨ いよいよばら組さん 明日からスタートです✨ |
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29 TEL:082-879-6311 |