最新更新日:2025/08/06
本日:count up12
昨日:56
総数:522720
夢の実現 誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」 高取北中学校 

5月22日(木)体育祭予行20

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行19

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行18

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行17

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行16

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行15

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行14

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行13

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行12

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行11

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行10

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行9

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行8

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行7

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行6

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日’(木)体育祭予行5

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行4

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)今日の給食

バターパン
豚肉のガーリック焼き
コーンソテー
卵スープ
牛乳
卵…卵には、体の組織をつくるたんぱく質や、赤血球に含まれるヘモグロビンの成分となり、体中に酸素を運ぶ鉄、病気から体を守り、目の働きをよくし、病気に対する抵抗力をつけるビタミンAが含まれています。
いろいろな料理に使われている卵が、今のように家庭で多く食べられるようになったのは、昭和30年以降のことです。
この時代は、日本人の食生活に対する意識が高まったこともあり、栄養価の高い卵が特に注目を浴びました。

今日の献立看板には、生徒が作ってくれたメニューカードを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(木)体育祭予行3

3年生の演舞です。
立ち位置の確認と放送との連携は、バッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)体育祭予行2

準備体操も全力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1週間の予定
7/15 ちょいボラ
7/16 味見読書きらり・かがやき
暮会学習
絆学習会
7/17 部長会
臨時環境委員会
部長会
小学校5・6年特別支援学級在籍児童保護者説明会
7/18 給食夏休み前最終日
クリーンアップ
臨時環境委員会
7/21 海の日

学校通信

行事予定

いじめ防止等のための基本方針

みんなが安心して楽しい学校生活を送るために(心得・きまり)

進路通信

配付文書

3学年通信

2学年通信

1学年通信

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071