最新更新日:2025/07/25
本日:count up20
昨日:47
総数:228741
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

2年生(さつまいも畑で)

さつまいもが、ぐんぐん育っています。土の中もきっと・・・。
さつまいもが大きく育つように、草抜きをしています。
画像1 画像1

1年生(夏を楽しもう)

生活科の学習中です。プールで、たっぷり夏を楽しむ遊びをしています。雨の心配がありましたが、出来て本当によかったです。
画像1 画像1

学校だより夏休み号

学校だより夏休み号を掲載しました。ご確認ください。

学校だより夏休み号

9月の行事予定は、後日確定しましたら掲載します。

校内全体研究会2

協議会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内全体研究会1

 7月11日(金)、校内全体研究会を行いました。研究主題は、「主体的に学びに向かう子どもの育成〜個別最適な学びと協働的な学びの実現を目指した授業づくりを通して〜」です。
今回は、6年生の国語科で、目標を「説得力のある文章にするために、事例を挙げて、主張する文章を書き直すことができる」として授業を行いました。子ども達は、自分の文章を見直し、友達と相談したり、事例を挙げる際の話型等を参考にしたりしながら、真剣に書き直すことができました。
 授業後の協議会では、袋町小学校の岡田校長先生に指導助言をいただく中、大変有意義な協議を行うことができました。これからの教育に生かしてまいりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子

7月14日(月)、夏休み前の登校もあと一週間となりました。今朝は、比較的涼しい朝です。ラスト一週間、頑張りましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
肉みそごぼう丼の具
豆腐汁
チーズ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

6年生(英語のテスト)

一人ずつ順番に、英語のスピーチテストを行っています。上手に話せるようになってきましたね。これからも頑張ってくださいね。
画像1 画像1

5年生(テスト頑張ります)

夏休み前、テストを頑張っています。終わった人は、タブレットで学習しています。学校は、あと一週間ですね。頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(テスト頑張ります)

夏休み前には、いろいろなテストがありますね。頑張ってくださいね。終わった人は、タブレットで学習しています。
画像1 画像1

2年生(やさいのパワー)

栄養教諭の先生にお越しいただき、野菜の良さについて授業を行っていただきました。子ども達は、野菜のパワーを知ったので、これから、そのパワーを感じながら食べてくれることでしょう。
画像1 画像1

2年生(ありがとうの手紙)

お礼の手紙を書いています。誰に書いているのかな。
画像1 画像1

1年生(長さを調べよう)

いろんな所の長さを調べています。仲良く協力して調べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生(百科事典を使ってみよう)

学校司書の先生に、百科事典の使い方について授業を行っていただきました。図書室に行って、どんどん活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

つくしんぼ学級(1年生)

落ち着いて学習に取り組んでいます。頑張っています。
画像1 画像1

1年生 夏を感じよう(シャボン玉遊び)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,シャボン玉遊びをしました。うちわやストローを使って,たくさんのシャボン玉を作って遊びました。大きさの違うシャボン玉を見て「こうやったらいいよ。」「たくさんできたよ。」等笑顔いっぱいで活動する事ができました。

朝の登校の様子

7月11日(金)、週末です。子ども達は、暑い中、よく頑張りました。今週ラスト1日、頑張りましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1

今日の給食

☆今日の献立☆
鶏肉のレモン揚げ
粉ふきいも
野菜スープ
黒糖パン
牛乳
画像1 画像1

6年生(自分の考えを)

国語科で、筆者の主張に対して、自分の考えをまとめています。みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 大掃除

雑巾掛けをがんばりました。綺麗な教室で気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定・下校時刻

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

自然災害等への対応

PTA配付文書

こどもに関する相談窓口

広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204