![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:42 総数:169198 |
学校運営協議会
先日今年度2回目の学校運営協議会が開催されました。今回は午前中にお越しいただき、子どもたちが授業で頑張っている様子を見ていただきました。
事前に「あいさつの花運動」のことを伝えていましたが、いつも以上の元気な挨拶にみなさんびっくりされていました。また、授業の様子を交流したり、各団体の情報を共有したり有意義な会となりました。委員の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 今日の気温は…(保健室)
今日は特に暑く、大休憩の時点で暑さ指数が31を超えていたため、外遊びができませんでした。5時間目に廊下の気温計を確認すると…屋内にもかかわらず、なんと33度近くもありました。
暑い中ですが、可部南小学校の児童と同じく、朝顔・野菜も元気に成長しています。1,2年生が、毎日一生懸命水やりをしています。夏休みまであと2週間、暑さ対策をしっかりして、元気に夏休みを迎えてもらいたいと思います。 ![]() ![]() あいさつの花
7月から始まった「あいさつの花」運動。まだ4日しか経っていませんが、各クラスとてもたくさん花が咲きつつあります。もちろんシールのために挨拶をするわけではありませんが、挨拶の意識付けとしてはとてもよい取組になっています。各クラスに大輪の花が咲くことを期待しています。
![]() ![]() ロング昼休憩 縦割り班活動
ロング昼休憩に今年度最初の縦割り班活動を行いました。まずは自己紹介を行いました。その後は暑さの関係で外遊びができなかったので、6年生が考えた室内遊びを行いました。
1年間この班で仲良く頑張ってもらいたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 7月になりました(保健室)
7月になりました。今月の掲示板は、「熱中症」がテーマです。梅雨が明け、非常に暑い日が続いています。暑さ指数が31を超える時間帯もあります。
児童には、帽子を被ること、水分補給をすること、しんどくなる前に休憩することなど、まずは熱中症を予防するための指導を引き続き行っていきます。 ![]() ![]() |
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1 TEL:082-814-4101 |