![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:46 総数:165871 |
2年生 収穫
よく育っていました! 快晴
快晴です!
間もなく6月も終了です。 プールが皆さんを待っています!
夏
夏がやってきました! 大休憩
6年生 算数
内容もだんだんと難しくなっています。 4年生 漢字学習
4年生の教室では、漢字の学習プリントに取り組んでいました。 頭を抱えながらも頑張っていました。 一安心です!
昨夜、大雨警報が発令され、本日(26日)の登校が心配されましたが、今朝がた警報も解除され、無事学校を開けることができます。
今日は、雨上がりで暑くなりそうです!熱中症対策を!
6年生 授業参観
タブレットや資料を駆使して頑張っていました。 5年生 授業参観
保護者の方に隣に座っていただき、裁縫を手伝っていただきました。 4年生 授業参観
いつも以上に、頑張って課題に取り組んでいました。 3年生 授業参観
スーパーマーケットのチラシを使って調べていました。 ここでも保護者の方の見守りがありました。 2年生 授業参観
水のかさを測るところでは、保護者の方も近くで見守ってくださいました。 1年生 授業参観
グループで様々な活動をしていました。 授業参観日
ありがとうございました。 梅雨
梅雨らしい天気になりました。
山にも雨雲がかかっています。 蒸し暑いですが、上手に室内で過ごしたいと思います。
1年生 算数
ブロックを巧みに操って考えていました。 4年生 国語
活発な意見が交わされていました。 6年生 理科実験 2
うまく反応が出ることを祈っています! 6年生 理科実験 1
デンプン実験です。葉をろ紙に包んで、木づちで叩きます。 6年生 図画工作の作品
クランクを使った作品です。動かしてみたかったけど、我慢しました! |
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |