![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:139 総数:188588 |
5月9日(金) 校外学習 その3
いろいろな人にインタビューし、お礼に折鶴を渡しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(金) 校外学習 その2
平和記念公園に着きました。外国の方に英語でインタビューしています。緊張しながらも、がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(金) 校外学習 その1
2年生は、本日校外学習で平和記念公園に行っています。あいにくの雨ですが、今日一日楽しく、たくさんの経験をしてもらいたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(金)登校の様子
登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
![]() ![]() 5月8日(木)部活動の様子
陸上部の様子です。ゴムを使って練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の12
自動車整備工場の様子です。作業を真剣に見ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の11
消防署の様子です。心肺蘇生法を実習しています。
わからないところを教わっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の10
スーパーの様子です。野菜を選別したり、器具を洗っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の9
こども園の様子です。とても楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の8
美容院の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の7
病院で、器具の消毒などを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の6
郵便局で事務作業をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の5
保育園でお子様のお世話をしています。
楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の4
ビニールハウス内でイチゴの作業をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の3
イチゴの販売や受付をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の2
清掃を行ったり、品物の整理をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)職場体験学習其の1
本日より、職場体験学習が始まりました。
事業所の皆様、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 5月8日(木)朝読書
朝読書の様子です。静かに本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)登校の様子
登校の様子です。生徒は、元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日(水) 交通安全教室
安佐北警察署とJAF、トラック協会の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。時速5kmの速度での衝突体験やトラックの内輪差や死角について体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |