最新更新日:2025/07/11
本日:count up42
昨日:64
総数:185981
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

6月16日(月)PTAあいさつ運動

 本日、PTAあいさつ運動がありました。お忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)3年生理科

 タブレットを活用し学習しています。タブレットの画面の元素を動かすと、いろいろな化合物に変化しています。
 本日は、教育委員会の先生に授業を見ていただきました。
 お忙しい中ご来校いただき、誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)2年生英語

 2年生英語の様子です。電子黒板を活用しながら学習しています。
画像1 画像1

6月16日 1年生数学

 1年生数学では、単元テストを行っています。残り4分56秒です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)生徒朝会その2

 あいさつ運動のことや熱中症予防について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)生徒朝会その1

 生徒朝会を行いました。生徒は静かに集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)あいさつ運動

 本日、生徒があいさつ運動をしてくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(日)バレーボール市大会その2

 サーブ・レシーブ・スパイクと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(日)バレーボール市大会その1

 バレーボール市大会の様子です。
 公式練習をしています。
 今から試合開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)高校説明会その4

 本日は、お忙しいところ、ご来校いただき誠にありがとうございました。
 引き続きよろしくお願いいたします。
 (私立高校の説明の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)高校説明会その3

 午後からは、私立高校の先生を招いてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)高校説明会その2

 公立高校専門学科の先生のお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)高校説明会

 本日高校説明会がありました。高校の先生を招いてお話をいただきました。
 公立普通科高校の説明です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生技術

 電気について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(金)1年生数学

 1年生数学では、定期テストの返却と振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(金)3年生美術

 3年生美術では、構想画を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(金)朝読書

 朝読書の様子です。しっかり集中して読書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(金)登校の様子

 登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(木) 1、2年生プール掃除 その2

来週から水泳の授業が始まります。みんなで協力してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(木) 1、2年生プール掃除 その1

本日も梅雨空でしたが、なんとか雨も降らず、1、2年生がプールの掃除を行いました。ブラシやたわしを使って、丁寧に汚れを落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525