|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:178 総数:661449 | 
| 5年生 漢字の学習            3年生 毛筆の学習            6年生 平和集会に向けて            5年生 手縫いにチャレンジ            5年生 コマ撮りアニメ            【子ども会】アストラムライン写生大会作品展示2            【子ども会】アストラムライン写生大会作品展示1            雨の日でも心ととのえる 「整っている靴箱」        安っ子素晴らしいです♪ 1年生 掃除当番            2年生 生活科「まちが大すき たんけんたい」            ひまわりレストラン2            ひまわりレストラン            包丁を上手に使って玉ねぎを切っていました。 6年生 プール清掃2            6年生 プール清掃1            武田山大運動会3        子供たちはたくさんの景品をもらってとても楽しそうでした。地域の絆や温かさを感じた時間でした。子供たちが地域の方々に見守られ大切に育てられていることを改めて気づきました。感謝いたします。 武田山大運動会2            子供たちはたくさんの景品をもらってとても楽しそうでした。地域の絆や温かさを感じた時間でした。子供たちが地域の方々に見守られ大切に育てられていることを改めて気づきました。感謝いたします。 兄弟の優しい姿もたくさん見ることができました。 武田山大運動会            子供たちはたくさんの景品をもらってとても楽しそうでした。地域の絆や温かさを感じた時間でした。子供たちが地域の方々に見守られ大切に育てられていることを改めて気づきました。感謝いたします。 心ととのえる 「整っている学校」            3年生の登校後は靴がきれいに入っていました。 心整えて心揃ってきている安小っこです。 2年生生活科 水の中のいきもの            オタマジャクシやアメンボなどたくさんの生き物をみつけました。 救命救急講習会            | 
広島市立安小学校 住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |