最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:39
総数:95703
毎日暑い日が続きます。熱中症に気を付けながら、お過ごしください。

1年生との交流 2日目日〜その3

楽しい時間はあっと言う間


またいつでも来てね!
画像1

1年生との交流 2日目〜その2

お兄さん、お姉さんたちが「一緒にやろう!」と、たくさん声をかけてくれました。


ダイナミックに遊ぶ姿が見られます。
画像1
画像2
画像3

1年生との交流 2日目〜その1

今日は1年2組のお友達が来てくれました。

「一人でもいいから名前を覚えてね」と約束をしてみました。

早速に一緒に遊ぶ準備をして・・・・楽しい遊びが始まります!
画像1
画像2
画像3

うさぎ組さんと一緒、嬉しいね、楽しいね

「うさぎ組さん、いつ来るかなあ」と、うさぎ組さんの登園を、とっても楽しみにしていた年少ばら組さん。

戸外で遊んだ後は、みんなでマントをなびかせながら、遊戯室で元気いっぱいに遊びました。「参上!」と、ヒーローになって楽しんでいる様子の子供たち。

お部屋でも、ふれあい遊びをしたり、絵本を見たり…楽しい時間はあっという間でしたね。

うさぎ組さん、また明日!
画像1
画像2
画像3

1年生との交流 その2

初めは、ドキドキしていた子供たちですが、遊び始めるとすぐに仲良くなって一緒に遊ぶ姿が見られました。

「お姉ちゃん、せっけんをいっぱい削って、お水を入れると泡ができるよ、見て!」


「園長先生、見て〜、きれいな色になったよ」


「金魚すくい、いくらですか?」


「幼稚園って楽しいね〜」


「また、幼稚園に遊びに来たいな〜」


あちこちで子供たちの楽しそうなやり取りの声が聞かれました♪




画像1
画像2
画像3

1年生との交流 その1

今日は温品小学校の1年生との交流会です。


1年生が幼稚園に遊びに来てくれましたよ。


幼稚園に来ることをとても楽しみにしていた1年生さん。


昨年度のきく組だった友達に会えるのを楽しみにしていた今のきく組の子供たち・・・


挨拶をした後は、さっそく一緒に遊びます。



画像1
画像2
画像3

サツマイモの苗植え〜その3

さらにはネットで防御!


動物たちに食べられませんように・・・
画像1
画像2

サツマイモの苗植え〜その2

みんなで大きくなあれのパワーも送って・・・


イノシシ、しか対策もばっちりです!


自分たちで作った看板は自分たちでつけて・・・
画像1
画像2
画像3

サツマイモの苗植え〜その1

雨の合間を縫って、サツマイモの苗を植えました。


まずは植え方を聞いて・・・・丁寧に、丁寧に
画像1
画像2
画像3

年少ばら組さんは・・・ その2

遊戯室で元気いっぱい遊んだり、カタツムリの様子が気になったり…

「きく組さんが帰ってきたら、おかえり、しようね!」とサプライズを考えたり…

雨だったけれど、幼稚園ではいろいろな楽しいことがあった一日でしたね。
画像1
画像2
画像3

年少ばら組さんは・・・ その1

はさみをチョキチョキ、だんだん上手になってきましたね!

真っ白い歯をのりで貼って…大きなお口ができました。
画像1
画像2

プラネタリウムに行きました!〜その8

雨を避けて、シャレオを抜けてバスマチも見学しながら、帰りの途につきました。

たくさんお話を聞いてみてくださいね。
画像1
画像2

プラネタリウムに行きました!〜その7

いよいよお待ちかねのお弁当です。

「え〜雨降っているのに、外で食べるの?」と、心配そうな子供たち。


ゲートパークの大きな屋根の下で、楽しく話をしながらお弁当をいただきました。
画像1
画像2
画像3

プラネタリウムに行きました!〜その6

みんなが平和を願い、たくさんの折り鶴を折り、平和公園にもっていく予定でしたが、雨が強かったので、先生たちが行くことになりました。

ゲートパークから原爆ドームを見ながら話を聞き、改めて平和について考えました。
画像1

プラネタリウムに行きました!〜その5

たっぷり遊んだ後は、ちょっとお疲れ?


記念写真もにこにこ笑顔で撮りました。
画像1
画像2

プラネタリウムに行きました!〜その4

どんな仕組みになっているのか・・・不思議がいっぱい!

でも楽しい!


汗だくの子供たちです。
画像1
画像2
画像3

プラネタリウムに行きました!〜その3

プラネタリウムのプログラムが終わったら、みんなで科学館で遊びます。

子供たちがワクワク感をもてるような、楽しいものがたくさん!
画像1
画像2
画像3

プラネタリウムに行きました!〜その2

科学館に着くやいなやトイレをすませてプラネタリウム見学に。


キレイな星空に歓声が上がっていました。
画像1
画像2

プラネタリウムに行きました!〜その1

昨日から梅雨入りした中国地方。


今日のプラネタリウムもあいにくの雨でした。

でもみんな張り切ってバスに乗りました!

雨で道が込んでいたので、予定より時間がかかり、急いでこども科学館に向かいます!
画像1
画像2
画像3

手作りピコピコハンマー!

年少ばら組さんの部屋から、楽しそうな声が聞こえてきます。

「ワニさんつかまえたー!やったー!」

手作りのハンマーで、ワニやうさぎ、ライオン…みんなが思い思いにつくったいろいろな動物をピコピコ。

楽しそう!!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4
TEL:082-289-3758