![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748577 |
R07.06.12 全校集会 「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() 「中区大会」 団体戦Aチーム 第2位 おめでとう!! R07.06.12 全校集会 「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() 「中区大会」 個人戦 第2位 おめでとう!! R07.06.12 全校集会 「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() 「安芸・中ブロック大会」 団体戦 第3位 おめでとう!! R07.06.12 全校集会 「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() 「安芸・中ブロック大会」 団体戦 第3位 おめでとう!! R07.06.12 全校集会 「表彰」![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で 全校集会 広島市中学校選手権大会 中区大会・各ブロック大会 広島市中学校選手権大会の 表彰を行いました R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのアンケート結果を じっくり分析する時間でした。 みんな、真剣です。 R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 県内、県外の大学生、 なんと630名もの方に 回答していただきました! R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和学習をしていたり、 平和を推進する活動を しているのだろうか?」 R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな平和学習を してきたのだろう?」 R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吉島中2年生が 動き始めました。 R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのために、 今私たちにできることを考えたい。 R07.06.12 「2年生 平和学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 総合学習 「平和学習」 R07.06.12 今日の給食![]() ![]() バターパン 鶏肉と野菜の スープ煮 ベーコンポテト 牛乳 ひとくちメモ 鶏肉と野菜のスープ煮…鶏肉と野菜のスープ煮は、どのようにして作られているのでしょう。 まず、鶏肉を炒め、水を入れて煮ます。次に、たまねぎ・にんじんを入れ、大豆・うずら卵を入れて煮込みます。 やわらかくなったらキャベツを入れて味付けをします。 調理場でつくる煮込み料理は、たくさんの食材を煮込むので、いろいろな食材の味が合わさって、とてもおいしく出来上がります。 食材のうまみを味わいながら食べましょう。 今日も美味しかったです。 ごちそうさまでした。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |