![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:46 総数:165871 |
バルーンアート おまけ
学校にもプレゼントをいただきました!
校長室前に飾っています。 1週間ぐらいで、しぼむそうなので、早く見てくださいね!
児童館 バルーンアート
児童館では、石内公民館さんとの共同開催で、バルーンアートが開催されました。
子どもたちは、講師の先生の教えを守って、立派な作品を仕上げていました。 とっても楽しい時間が過ごせたようです!
救命救急講習会
みっちりと「実技」をしました! あってはならないことですが、万が一の時に適切な対応ができるように確認をしました。 3年生 ホタル学習 3
児童は、食い入るように見ていました。 3年生 ホタル学習 2
まずは、ホタルの先生から、ホタルの生態などについて説明をしていただきました。
知っているようで知らないことがたくさんあり、ホタルについて詳しくなりました。
3年生 ホタル学習 1
2年生 廊下掲示
絵具の学習の様子がよくわかります。 1年生 廊下掲示
見るだけで心が和みます! プール!
昨日のプール清掃から1日経ちました。
非常に良い日差しが差し、天日干しができました。 この後、水を入れて完了です。
6年生 ソフトボール投げ
さすが6年生!と思わせるような投球がたくさんありました。 プール清掃後!
見事に、ピカピカになったプールです!
6年生の「力」はすごい!!
6年生 プール清掃 4
最後は、卒業アルバム用の記念撮影もしました。
学校のために一生懸命動いてくれた6年生に、いつも感謝しています。 これで、プールの学習をすることができます!
6年生 プール清掃 3
6年生の力で、プールがどんどんピカピカになりました。
本当に助かりました!
6年生 プール清掃 2
みんな、とっても良く動いてくれました! 6年生 プール清掃 1
1〜2年生 ソフトボール投げ 2
1〜2年生 ソフトボール投げ 1
1〜2年生がソフトボール投げにチャレンジしていました。
事前に、投げ方を教えてもらい、しっかり練習して挑みました。
プール清掃 直前!
今日は、午後からプール清掃です。
とっても良い天気で、暑すぎるかもしれません・・・・ 屋上にあり、比較的新しいプールなので、思ったより汚れていませんでした。 これがどれくらい奇麗になるか?楽しみです。
3年生 国語
落ち着いて学習が行われています。 5年生 家庭科
ひたすら練習!何回でも練習です。 |
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |