![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:142699 |
図画工作「運動会の思い出」(3年生)
今週から、図画工作科では、運動会の思い出の絵に取り組み始めています。
生き生きと描くためにできることについて、先輩の絵を見ながらみんなで見つけていきました。「目の動き」「体の動き」などが出ました。 次に、体の動きについて、関節模型を動かしながら、楽しく学習しました。いろいろな動きにみんな大喜びでした。 「もっと曲げてー」「そんな曲がり方はおかしいよ。!」 などと、関節の動きについて、スピード感や力強さを表すための動きについて、先生と一緒に考えました。 続いて、自分が描きたい種目のポーズを写真に撮りました。それを見ながら、今日は下書きのためのメモを書きました。 ![]() ![]() ![]() 地震発生後の火災避難訓練(3年生)
2時間目の算数の時間、避難訓練が始まりました。事前に避難訓練があることを聞いていたので、
目標1「静かに放送を聞く。」 できていました。地震があった想定で、すぐにみんな机の下に潜り込み、頭を保護する姿勢になり、机の互い違いの足をしっかり持って待機できていました。 次の放送では、続いて火災が起こったという想定です。火災現場をきちんと聞き、先生の指示に従って、 目標2「無言で行動」 できました。運動場に出ると、駆け足で集合場所へ向かいました。ほとんどの学年がすでに静かに並んでいました。 校長先生のお話を聞いて、今日の避難訓練を振り返りました。 ![]() |
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1 TEL:082-277-1430 |