|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:164 総数:793594 | 
| 5月30日(金) 青葉5組 数学   5月30日(金) 色別練習   各競技の注意点や改善点を話したり最後の色別練習に取り組んでいました。 5月30日(金) ボランティア清掃  今日も多くの人が参加していました。 5月29日(木)給食   5月29日(木)体育祭予行   5月29日(木)体育祭予行
他学年の種目の応援など自分たちで盛り上げて、あと1週間後の本番に向けてラストスパートです。    5月29日(木)夜間学級の様子
手本を画面に映して、 日本語の漢字の練習をしています。 一画ずつ丁寧に覚えていきたいですね。    5月28日(水)夜間学級の様子
社会科の授業をしていました。 社会科の授業でも、大切なことは日本語で確認をしています。    5月28日(水) 1年体育   女子の玉入れの時男子たちが応援コールを送っていましたが、おもしろい応援でした。 5月28日(水)体育祭係会
体育祭の準備のために、審判係、得点記録係、準備係の 係会がありました。明日の予行でしっかり動きを 確認しましょう。   5月27日(火)2年生 先生を送る会   会えなくなるのはさみしいですが、また元気に会える日を楽しみにして生徒にあたたかい言葉を送っていました。 5月27日(火) PTA花の鉢上げ   楽しく色々な話をしながらたくさんの花の苗を鉢に入れて変えました。今度は6月30日(月)に、二葉中学校前の花壇にPTAと生徒で花植えボランティを行うので、それまでしっかりと育てていきます。 5月27日(火)夜間学級
今日は各クラス日本語の勉強中です。 テストに静かに取り組んでいました。    5月27日(火)体育祭学年練習3年
3年生の学年練習では、学年種目のバーゲンセール(タイヤ奪い)の 練習等をしました。3年生らしく迫力のある戦いをしています。 けがのないよう気を付けながら頑張りましょう。    5月26日(月)夜間学級の様子
今日は体育でお昼の先生にも来ていただき、体育祭で行う玉入れの準備と 練習を行いました。今年は夜間の生徒もお昼の体育祭に参加します。 しっかり楽しく交流していきたいですね。    ひだまりポスター6月7月号
ひだまり6月7月号です。 まだ1,2年生の利用が少ないので、 ぜひ参加してみてください。  5月26日(月)体育祭全体練習
後半は色ごとに応援練習を行いました。 応援リーダーを中心に、どの色もだんだんと 声が出るようになってきていました。    5月26日(月)体育祭全体練習
今日は体育祭の全体練習を行いました。 最初は色別対抗競技の動きを確認しました。    5月26日(月) 青葉1・2組   5月26日(月) 3年 実力テスト   | 
広島市立二葉中学校 住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8 TEL:082-262-0396 |