4,5,6年、くすのき、たんぽぽ参観、懇談
参観後の懇談では、家庭での様子など児童についてたくさんお話いただきました。今後につながる大切な時間だったと思います。本日は本当にありがとうございました。
【学校行事】 2025-06-04 21:48 up!
4,5,6年、くすのき、たんぽぽ参観、懇談
たくさんの意見とともに笑顔もたくさん見られました。児童の生き生きとした姿を見ていただければ幸いです。
【学校行事】 2025-06-04 21:44 up!
4,5,6年、くすのき、たんぽぽ参観、懇談
たくさんの方に来ていただき、児童もやる気いっぱいでした。新しい学年になって2か月、クラスの様子をしっかり見ていただきました。
【学校行事】 2025-06-04 21:41 up!
5年生 新体力テスト
新体力テストを頑張りました。
友達を応援する声、労う声、アドバイスする声。
野外活動での経験が、繋がっています。
「ライバルは?」
「自分!!!!」
ベストを尽くしてよく頑張っていました。
【5年生】 2025-06-04 07:48 up!
救命救急法講習会
5月30日金曜、6年生がプール清掃を行いました。見違えるほどきれいになり、本当にありがとうございました。先生たちも赤十字の方から命を救う方法を学びました。プールの授業の準備をしっかり行います。
【学校行事】 2025-06-03 13:33 up!
学校運営協議会
家庭や地域とつながることで、学校や児童の力はさらにパワーアップするはずです。運営に関する協議をこれからも行っていきたいと思います、委員の皆様、ありがとうございます。
【学校行事】 2025-06-03 13:23 up!
4年生 外国語活動
コミュニケーション活動を通して、楽しみながら外国語を学んでいます。3年生で学習したことをしっかり生かしています。
【4年生】 2025-06-03 10:56 up!
1年生 体育科
自分たちでコースに置く物の場所を決めています。相手の意見を聞いて、上手に話し合っています。
【1年生】 2025-06-03 10:50 up!