最新更新日:2025/07/28
本日:count up10
昨日:25
総数:79860
なかよしひろばの皆様へ 天気のいい日は園庭で水遊びをしましょう。詳しくは幼稚園までお問合せください。

田植え体験 その3

瀬野の町には田んぼがたくさんあります。
田植え体験をすることで、身近な自然への関心が高まってほしいと
願っています。

苗を少し分けていただき、
幼稚園の泥を張ったたらいに植えました。

大きな田んぼでは、怖かったなかよし広場の友達も
手伝ってくれました。

地域の方から「秋には稲刈りにきてください」と言っていただきました。
楽しみが、また一つ増えました。
画像1
画像2

田植え体験 その2

たんぽぽ組・のばら組と一緒に、
なかよし広場の友達も 行きました。

なかよし広場の友達は「いやだ!」「しないよ」
と言う友達のいましたが、最後まで見ていてくれました。

幼稚園の友達は、張り切って何度も植えていました。

途中で隣の畑に、へびがにょろり!
「悪さをしないへびだよ」と教えてもらい遠くから様子を見ていると、
パクリとカエルを食べてしまいました。
田んぼの中もよく見るとアメンボや小さな生き物がたくさんいました。

田んぼから出ると、泥はあっという間に乾いて
足にカピカピについていました。

頑張って働いた証拠だね。
画像1
画像2
画像3

田植え体験

地域の方のご厚意で、田植え体験をしました。
みんなでサンダルを履いて、幼稚園のすぐ上の田んぼに行きました。
この前散歩に行ったときはなかったのに、今日はかわいい青い苗が田んぼ一面にありました。少しだけ、大事な苗を植えさせていただきました。

お米の赤ちゃんの苗を、そっと植えました。
田んぼに入ると足がどろどろ!
泥に足がとられてしまうので、ゆっくり歩きました。

地域の方に教えていただき、先生と一緒に植えました。
画像1
画像2
画像3

なかよし会をしたよ!

 今日の天気は雨でしたが、みんなで遊戯室に集まってなかよし会をしました。傘の使い方や閉じ方を教えてもらったり、かえるの踊りをしたりして楽しみました。最後にボール運びゲームをして遊びました♪
画像1
画像2

阿戸認定こども園との交流

 今日は、なかよし園の阿戸認定こども園にバスに乗って行きました。到着すると、「おはよ〜!」と元気いっぱいに迎えてくれました。一緒に遊戯室で、踊ったり、ふれあい遊びをしたりして遊びました。園庭では、リレーを楽しんだり、幼稚園にはない遊具に挑戦したりして楽しみました♪
 一緒にお弁当を食べると、お別れの時間はあっという間・・・。次は瀬野幼稚園に来てね!と約束をしてお別れしました☆
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

なかよし広場(未就園児の広場)

瀬野幼稚園だより

子育てちょこっとアドバイス

卒園児・卒園児保護者メッセージ

園児募集について

広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994