![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:47 総数:228754 |
1年生(授業風景)
音読しています。こんな素敵な表情、見ていて嬉しくなります。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生(校長先生にインタビュー)
6年生が、インタビューにやってきました。礼儀正しく、大変丁寧な言葉遣いでインタビューしてくれました。「校長先生は、どんな学校にしたいですか?」「どうしていつも笑顔でいられるのですか?」などなど。改めて、頑張ろうという気持ちになりました。とても嬉しい時間でした。
![]() ![]() 大休憩
今日も元気いっぱい遊んでいます。先生も一緒にクラス遊びをしている姿も見られます。
女の子3人が、オオバコ相撲をして遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(授業風景2)
子ども達は、女性会の方にサポートしていただく中、動画もよく見て頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(授業風景1)
本日も、地域の女性会の方が、家庭科の裁縫実習のサポートに来てくださっています。
温かく丁寧にサポートしてくださり、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生(授業風景2)
道徳では、先生が板書の工夫をしたり、子ども達に役割演技をさせたりしながら授業を進めていました。子ども達もにこやかに学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生(授業風景1)
教え合いをする姿が見られました。指差しをしたり、書いたりしながら頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生(授業風景)
絵の観賞をしています。みんな個性的で素敵です。
![]() ![]() ![]() ![]() つくしんぼ学級(授業風景2)
1年生が集まって、楽しそうに話し合っています。
![]() ![]() 2年生(授業風景)
自分の書いた文章を読んで聞き合いをしています。ドキドキするけれど、なんだか嬉しいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() つくしんぼ学級(授業風景)
みんな落ち着いて学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 6年生 体育科
体ほぐしの運動では、ストレッチ体操を中心に、友達との関わりを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科
最後のリレーの授業です。力一杯走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生(授業風景)
体育の授業でボール運びリレーをしました。
2・3回戦の前には作戦会議! ゴールして体操座りで静かに座るまでが勝負です!! ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子2
リーダーさんを先頭に、元気よく登校してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子1
5月16日(金)、今朝は、曇っています。少し蒸しますが、子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
☆今日の献立☆
さけのから揚げ マッシュポテト 白いんげん豆のクリームスープ 黒糖パン 牛乳 ![]() ![]() 朝の登校の様子2
リーダーさんを先頭に、元気よく登校してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子1
5月15日(木)、今朝も、快晴で少し暑いくらいです。眩しい陽射しの下、子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
☆今日の献立☆
うま煮 酢の物 ごはん 牛乳 ![]() ![]() |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |