最新更新日:2025/07/25
本日:count up33
昨日:47
総数:228754
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

2年生(授業風景)

自分で選んだ野菜の苗をじっくり観察しています。生長が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(授業風景)

感染性胃腸炎の子ども達が多く、明日から二日間、学年閉鎖を行うことになりました。
登校している子ども達は少ないですが、頑張っています。明日から、ゆっくり休んで、また元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科

調べ学習に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子2

リーダーさんを先頭に、元気よく登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子1

5月19日(月)、今朝は、快晴です。眩しい陽射しの中、子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野東サポーターズ日浦山登山9

集合写真です。来年度も、ぜひご参加ください。
画像1 画像1

中野東サポーターズ日浦山登山8

頂上は、大パノラマで、素晴らしい景色でした。中野東小学校も遠くにしっかり見えましたよ!本当にお疲れ様でした。
中野東サポーターズの皆様、大変お世話になりました。素敵な体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野東サポーターズ日浦山登山7

さあ、美味しい空気を吸いながら、お弁当を食べますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野東サポーターズ日浦山登山6

落ちていた木を使って、素敵な杖を作った子もいました。上手〜!
そして、とうとう登頂です!
結構、険しい山登りでした。急な岩登りもありましたが、子ども達は本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野東サポーターズ日浦山登山5

休憩を挟みながら、頑張って登ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野東サポーターズ日浦山登山4

休憩を挟みながら、頑張って登ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野東サポーターズ日浦山登山3

途中で、トトロどんぐりを発見!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野東サポーターズ日浦山登山2

少し汗ばむ陽気の中、山を登っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野東サポーターズ日浦山登山1

5月18日(日)、中野東サポーターズの皆様が企画された日浦山登山を行いました。今回は、低・中学年対象でした。
雨の心配がありましたが、とても良い天気になり、最高の登山日和になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度6月行事予定

令和7年度6月行事予定を掲載しました。
令和7年度6月行事予定

ご確認ください。

6年生 国語科

インタビューの学習で、いろいろな先生に話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬野川中学校の栄養教諭に来て頂き、給食はどうやって作られているか教えてもらいました。最後の感想では、「今までよりも、もっと感謝の気持ちをこめて給食を食べたいです。」と言っている児童がいました。

いくつといくつ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10のブロックはいくつといくつに分かれるか、ペアでクイズを出し合いながら理解を深めました。

6年生 社会科

東日本大震災のときに、市や県、国などがどのように支援をおこなっていったのか調べました。自分で方法を選んで調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

☆今日の献立☆
麻婆豆腐
大根の中華サラダ
ごはん
牛乳
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204