![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:45 総数:293951 |
1年生 体育科 運動会の練習8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 運動会の練習7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 運動会の練習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 運動会の練習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 運動会の練習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 運動会の練習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 運動会の練習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 運動会の練習
音楽に合わせて楽しそうに踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(金) 全体練習4
6年生だけ残って、閉会式の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(金) 全体練習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(金) 全体練習2
準備運動でラジオ体操第一をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(金) 全体練習
全校児童がグラウンドで開会式の練習をしました。
校長先生のお話、児童代表の言葉の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽科 リコーダー
「エーデルワイス」の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数科 分数のかけ算
約分のある分数のかけ算について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語科 笑うから楽しい
筆者の考えの根拠となる事例を捉えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科 人や他の動物の体2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科 人や他の動物の体
体の取り入れた空気について調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科 うごいて楽しいわりピンワールド
回る仕組みを使った作品作りに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科 クッキングはじめの一歩2
ゆでいも、ほれんそうのおひたしをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科 クッキングはじめの一歩
ゆでる調理実習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |