最新更新日:2025/05/20
本日:count up23
昨日:119
総数:288001
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

お知らせ 5月

保護者の皆様

 「配布文書」内につぎの文書を掲載しております。
 タップ(クリック)してご覧ください。

「学校だより5月号」

「5月・6月行事予定」

「5月分家庭配付献立表」
画像1 画像1

4月26日 土曜参観日35

 滞りなく、議題を可決することができました。
 今年度から、「広島市立八幡東小学校保護者協力会」となりました。
 詳細ついては、以下の文書をタップ(クリック)して、ご確認ください。

 「八幡東小学校PTA PTA改革」

 「令和7年度 改定版 保護者協力会規約」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日34

 PTA会長挨拶、学校長挨拶、教職員紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日33

 まもなく体育館でPTA総会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日32

 1年生の学級懇談会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日31

 3年生の学級懇談会の様子です。
画像1 画像1

4月26日 土曜参観日30

 1年生は家庭科室、2年生は図書室で児童預かりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 土曜参観日29

 6年生の学級懇談会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日28

 5年生の学級懇談会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日27

 なかよし学級の学級懇談会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日26

 4年生の学級懇談会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日25

 2年生の学級懇談会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日24

 2年1組は、算数科「ひょうとグラフ」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日23

 2年2組は、誕生日の月を調べてグラフに表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日22

 しりとりをしながら、宝物をゲットする学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 土曜参観日21

 4年1組は、1日の気持ちの変わり方を折れ線グラフに表す学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日20

 4年2組は、工夫して筆算することを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日19

 4年3組は、かけ算の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日18

 なかよし5組は、よいところみつけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 土曜参観日18

 5年1組は、都道府県章を見て、どこの都道府県か考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校基本情報

学校だより

月間行事予定

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校生活

給食献立表

教育相談

八幡東小学校保護者協力会

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261