![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:116 総数:404527 |
2年生 国語科
初発の感想を書き終え、たんぽぽのちえブック1に取り組んでいます。ちえブック4まであるので、頑張っていきましょう!
2年生 体育科
6年 総合的な学習の時間
さっそく今日から「江波小学校」を幸せにするためにどんなことが取り組めるか、各委員会活動を通して考えていきます。各教室で委員会ごとに集まり、江波小学校の課題を挙げたり、取り組んでいきたい内容を整理したりしました。子供が主体的に学校運営に関わっていき、自分たちの学校を自分たちでよりよくしていけるようサポートしてまいります。 2年生 野菜の苗を植えました
1年生 よくきいて、はなそう
ひまわり学級 生活(1・2年生)
ひまわり学級 体育
4年生 外国語活動
今日も楽しく英語を学習しています。
ひまわり学級 書写
1年生 おおきさをくらべよう
6年生新体力テスト開始
3年生 理科
ひまわり学級 野菜のお世話頑張っています
今日の給食
ビビンバ わかめスープ 牛乳 でした。 今日は地場産物の日です。 ビビンバに入っている卵・もやし、わかめスープに入っているねぎは、広島県で多く生産されています。 2年生 図画工作
4年生 理科
ひまわり学級 3時間目
ひまわり学級 カーネーション作り
キッチンペーパーでカーネーションを作りました。友だちどうしでじゃばら折りを教え合う場面もありました。
6年生 係活動
2年生 国語科
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |