![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:46 総数:165877 |
避難訓練
避難完了まで2分を切るという素晴らしい動きでした。 いろいろなことが起こる可能性がある昨今、しっかりと備えたいと思います。 3年生 図画工作
完成しつつある作品を見せてくれました。 どれも素晴らしい出来でした! 高学年・練習の様子 3
大まかな流れはマスターしているようです。 ここから、一つ一つの技に磨きをかけていきます。 高学年・練習の様子 2
高学年・練習の様子 1
5〜6年生が練習に励んでいました。 低学年 運動会の練習
ダンスの振り付けを頑張って覚えていました。 5年生 家庭科 2
まずは「洗い」です!しっかりと流水で洗っていました。 きっと、美味しい「おひたし」ができたことでしょう! 5年生 家庭科 1
「青菜のおひたし」です。 中学年 運動会の練習 2
練習を始めたばかりではありますが、順調に進んでいるようです。
動きもそろっており、これからの成長が楽しみです!
中学年 運動会の練習 1
心地よい音が響き渡っていました。 2年生 算数
簡単に計算できる方法を見つけていました。 1年生 国語
今日は「ろ」でした!形がとりにくいですが、頑張っていました。 運動会の練習 5〜6年生 3
互いに励まし合う姿がうれしかったです! 運動会の練習 5〜6年生 2
運動会の練習 5〜6年生 1
連休明け 2
表現運動のビデオを見たり、使用する道具を作っていました。 連休明け 1
児童の様子が心配されましたが、みんな何とか頑張っています。 早くペースを取り戻しましょうね! 遠足 2
遠足 1
天気も良くなりました。みんな楽しそうでした! 遠足へ出発!
児童は元気に、笑顔いっぱいで出発しました! |
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |