最新更新日:2025/07/24
本日:count up6
昨日:56
総数:541302
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 考えて行動を きりかえて!」

校舎の工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新校舎建設の工事が始まっています。
先日、中庭の工事が終了し、いよいよグラウンドに作業が移りました。
グラウンドが狭くなりましたが、工夫して授業をしたり、
子どもたちも遊んだりしています。

工事に伴い。東門も使用できなくなっています。
仮門は、普段は安全のため閉門しておりますので、
正門からお入りください。

2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント』

図画工作科で、『ひかりのプレゼント』という作品をつくりました。
4色のセロハンを使って、自分がいいなと思う形をはっていきます。
完成後、グラウンドで光にかざしてみました。
高さを変えたら映る形が変わったり、友達と重ねたら色が混ざってきれいだったりと、子ども達でいろいろ工夫をして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 ボールあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
入学して1か月。学校にもだいぶ慣れてきました。並び方がとても上手で,横から見てもまっすぐ並ぶことができています。お話を聞く態度も素晴らしく感心しました。

3年生 体育科 ドッジボール

画像1 画像1 画像2 画像2
こうしゃの増築工事のため運動場が日に日に狭くなっている中,工夫して体育の授業を進めています。今日は,転がしドッジをなどボールを使って学習しています。

3年生 国語辞典で意味調べです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では,国語辞典の使い方を勉強します。一つの言葉にたくさんの意味があり,文章に合った意味はどれかを考えなくてはいけません。今日は「出す」や「解く」など調べていました。

4年スポーツデイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツデイでは、NHK祇園グラウンドに行きました。広い芝生のグラウンドで、クラス対抗リレーや体を使ったゲームをして楽しみました。気持ちの良い天気の中、しっかり体を動かすことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034