![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:88 総数:156699 |
低学年 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ダンスの振り付けを頑張って覚えていました。 5年生 家庭科 2![]() ![]() ![]() ![]() まずは「洗い」です!しっかりと流水で洗っていました。 きっと、美味しい「おひたし」ができたことでしょう! 5年生 家庭科 1![]() ![]() ![]() ![]() 「青菜のおひたし」です。 中学年 運動会の練習 2
練習を始めたばかりではありますが、順調に進んでいるようです。
動きもそろっており、これからの成長が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() 中学年 運動会の練習 1![]() ![]() ![]() ![]() 心地よい音が響き渡っていました。 2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 簡単に計算できる方法を見つけていました。 1年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「ろ」でした!形がとりにくいですが、頑張っていました。 運動会の練習 5〜6年生 3![]() ![]() ![]() ![]() 互いに励まし合う姿がうれしかったです! 運動会の練習 5〜6年生 2![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習 5〜6年生 1![]() ![]() ![]() ![]() 連休明け 2![]() ![]() ![]() ![]() 表現運動のビデオを見たり、使用する道具を作っていました。 連休明け 1![]() ![]() ![]() ![]() 児童の様子が心配されましたが、みんな何とか頑張っています。 早くペースを取り戻しましょうね! 遠足 2![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 1![]() ![]() ![]() ![]() 天気も良くなりました。みんな楽しそうでした! 遠足へ出発!![]() ![]() ![]() ![]() 児童は元気に、笑顔いっぱいで出発しました! 1年生を迎える会 3![]() ![]() ![]() ![]() 見事に役目を果たしてくれました。ご苦労様でした! 1年生を迎える会 2![]() ![]() ![]() ![]() みんなで1年生を支えていこうという気持ちに満ち溢れていました。 1年生を迎える会 1![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が持つアーチをくぐって、1年生が6年生と手をつないで入場しました。 明日は、1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() 児童会の皆さんが、明日の練習をしていました。 みんなで1年生の入学を再度お祝いしたいと思います。 5年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() どうすればスムーズにバトンをパスできるか考えて練習していました。 |
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |