6年生理科「ものの燃え方と空気」
理科の実験でろうそくの火を燃やす前と燃やした後の空気の違いについて実験を通して考えました。協力して実験に取り組み、どうしてそのような結果になったのか、考察することができました。
【6年生】 2025-04-30 20:33 up!
6年生体育
日差しの良い天気の中、6年生は体作り運動に取り組みました。頭も体もフル回転させながら、運動に親しみました。
【6年生】 2025-04-30 20:33 up!
ひまわり学級 かぶと作り
もうすぐこどもの日です。新聞紙で、かぶとを作りました。折り方を知っている友達が「こうするんだよと」教えてあげる場面もありました。
【ひまわり学級】 2025-04-30 18:58 up!
ひまわり学級 コマを作りました
紙皿とペットボトルのふたでコマを作りました。作った後はみんなで楽しく回して遊びました。
【ひまわり学級】 2025-04-30 18:26 up!
ひまわり学級 なかよし会
【ひまわり学級】 2025-04-30 18:25 up!
ひまわり学級 なかよし会
1・2年生でペアになり自己紹介やゲームをして楽しみました。
【ひまわり学級】 2025-04-30 18:25 up!
2年生 集中して頑張っています!
国語の漢字練習の時間では、良い姿勢で集中して練習をしていました。2年生の漢字はむずかしくなってきていますが、頑張っています。休憩時間の後でしたが、切り替えがすばらしいです!!
【2年生】 2025-04-30 18:25 up!
ひまわり学級 自立活動
【ひまわり学級】 2025-04-30 15:02 up!
6年生 一年生にサプライズを用意しています
明日は一年生を迎える会があります。そこで六年生から一年生にプレゼントを用意しています。(まだ子ども達には秘密にしてありますので、一年生の保護者の皆様はこの記事をご覧になっても知らないふりをよろしくお願いいたします。)一年生の笑顔を想像しながら、みんな楽しく真剣に作業しています。
【6年生】 2025-04-30 15:02 up!
今日の給食
今日の給食は、
たけのこごはん
鶏肉のから揚げ
キャベツの赤じそあえ
かきたま汁
牛乳
でした。
今日は、行事食「こどもの日献立」でした。
「竹のようにすくすく元気に成長してほしい」という願いを込め、たけのこがこどもの日の料理に使われることもあります。今日はたけのこごはんを取り入れました。
【給食】 2025-04-30 15:02 up!
2年生 なかよし会
1年生となかよし会をしました。ペアの1年生に自己紹介をしたり、先生たちの〇×クイズをして仲を深めました。最後に、2年生が大切に育てたアサガオの種をプレゼントしました。
これから、学校探検で一緒に活動していきます!1年生のお兄さん、お姉さんとして、お手本になれるように頑張ります!
【2年生】 2025-04-30 15:02 up!
新一年生ペア顔合わせ2(6年生)
6年生と1年生でまずは自己紹介をして、その後レクリエーションをして交流を深めました。緊張もほぐれ、「もっと一緒に遊びたかった。」「名前覚えてもらえて嬉しかった。」など、今後の活動に期待が持てる良い場となりました。
【6年生】 2025-04-29 22:07 up!
新一年生ペア顔合わせ1(6年生)
6年生が、1年間通して交流し合う新1年生のペアの子との顔合わせに行きました。6年生は、「どんな子かな?」「仲良くできるかな?」とドキドキ・ワクワクな気持ちで行かせていただきました。
【6年生】 2025-04-29 22:07 up!
1年生 ひらがなの学習
ピタ ピン トン シーで良い姿勢!丁寧にひらがなを書いています。
【1年生】 2025-04-28 17:07 up!
4年生 ヘチマの種を植えました
理科の学習でヘチマの種を植えました。これから芽が出てくるのが楽しみです。
【4年生】 2025-04-28 12:48 up!
2年生 なかよし会リハーサル
4月30日の2時間目に1年生となかよし会があります。1年生に「よろしくね!」の気持ちが伝わるようにリハーサルをしました。
本番1年生に喜んでもらえるように、がんばります!!
【2年生】 2025-04-28 12:48 up!
6年生との交流会
1年間お世話になる6年生と交流をしました。初めは緊張していた1年生でしたが、最後は6年生と仲良くなりました。これからもよろしくね!!
【1年生】 2025-04-28 12:47 up!
集団下校コース
【お知らせ】 2025-04-27 15:52 up!
2年生 国語科
【2年生】 2025-04-25 19:23 up!
ひまわり学級 こいのぼり集会
1年生の教室に行って、鯉のぼりを作りました。1年生が色を塗った鯉のぼりのうろこを工夫して貼っていました。みんなが大満足できる鯉のぼりが完成しました。
【ひまわり学級】 2025-04-25 19:22 up!