【2年生から6年生】身体測定
2年生から6年生までの児童が、身体測定を行いました。
昨年度の自分から、どれくらい成長していたでしょうか。
来週、結果を持ち帰るので、けやき袋の返却をお願いいたします。
【古田台小学校歳時記】 2025-04-11 20:12 up!
【おおぞら】新しいこといっぱい!
4月9日の入学式を終え、おおぞら2組に新しいお友達が仲間入りしました。初めてのことばかりでドキドキしているでしょうが、少しずつ自分のペースをつかんでいってほしいなと思います!
【おおぞら学級】 2025-04-11 15:16 up!
全校学活 清掃について
10日(木)1時間目、全校で清掃についての学習をしました。
美しい古田台小学校を保つために、どのように清掃をしていくのかみんなで考えました。
とても姿勢良く話す人の方をよく見て聞くことができました。
これから、学校をピカピカにしていく姿を見ることが楽しみになりました。
【古田台小学校歳時記】 2025-04-11 11:25 up!
【1年生】二日目も素敵!
入学して二日目。まず驚いたのは、とってもいい挨拶!そして話を聞く姿勢が昨日に引き続いてとっても立派!これまで、ご家庭で、保育園で、幼稚園で…色々なところで身につけたことが生かされています。
今日は全校で体育館に集まり、清掃についての学習をしました。ここでもいい姿勢!素敵です!今日は二時間授業でしたが、立派に頑張った一年生。とても疲れていることと思います。明日も元気に登校できるよう、早めに布団に入るよう声をかけてあげてくださいね。
【第1学年】 2025-04-10 18:04 up!
【1年生】入学おめでとうございます
満開の桜に迎えられ、23名の1年生が入学してきてくれました。6年生のお兄さんお姉さんと手を繋ぎ、少し緊張した様子で入場していましたが、話を聞く姿勢がとっても立派でした!これからの成長がとても楽しみです。
【第1学年】 2025-04-10 18:03 up!
【おおぞら】おおぞらでの学習スタート!
新年度3日目、今日から本格的に授業がスタートしました!2時間目には、ほとんどの学年の子がおおぞら教室に降りてきて、それぞれの学習に取り組みました。とてもよいスタートをきれています!
【おおぞら学級】 2025-04-10 17:03 up!
きれいに整っています
今日は、午後から雨の予報。登校時には、傘を持ってくる子どもたちが多かったです。新年度初めてだったので、傘立てを見に行くと・・・ とてもきれいに整っていました!美しい!!
細かいところまで意識を向けて動ける、さすが古田台っ子です!
【古田台小学校歳時記】 2025-04-10 17:03 up!
【4年生】朝読書
週に何度か、朝の時間に読書をして、落ち着いて1日をスタートさせています。
知識も得られ、脳の活動も活発になり、良いことづくしです。
【第4学年】 2025-04-09 15:25 up!
【3年生】新学年スタート
新年度が始まって2日目。今日は音読カードや日直札を作ったり、学級のルールを確認したりしました。2日目とは思えないほど集中して、課題に取り組んでいました。
新しいことがたくさん増える3年生です。担任も子どもたちも色々な事に挑戦して、学びを深めていきたいと思います。1年間よろしくお願いいたします。
【第3学年】 2025-04-09 15:25 up!
【おおぞら】新学年スタート!(3)
高学年としてのやる気を感じる1日でした。古田台小学校を引っ張っていってね!
【おおぞら学級】 2025-04-08 19:45 up!
【おおぞら】新学年スタート!(2)
話す人の目を見て聞く姿がみられ、「聞き方」もばっちりでした!
【おおぞら学級】 2025-04-08 19:45 up!
【おおぞら】新学年スタート!(1)
4月8日(火)、春休みが明けて、新学年スタートの日です!みんなやる気満々でよく頑張っていました!手紙も端を揃えて丁寧に追っています。
【おおぞら学級】 2025-04-08 19:44 up!
4月8日 新しい先生方との出会い2
学級開きの様子です。たくさんの新しい教科書が配られました。どんなことを学んでいくのか楽しみです。
【古田台小学校歳時記】 2025-04-08 12:18 up!
【4年生】新年度スタート
新学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
初日から、話を聞いたり、名前を書いたり、じっくり活動することができました。
担任も子どもたちとともに一つ進級しました。1年間、よろしくお願いいたします。
【第4学年】 2025-04-08 12:12 up!
4月8日 新しい先生方との出会い
教室では、早速学級開きです。先生からの自己紹介や新しい教科書が配られました。休憩時間は外に出て、みんな元気に遊んでいました。
【古田台小学校歳時記】 2025-04-08 12:11 up!
4月8日 就任式・始業式
今日からいよいよ令和7年度がスタートしました。子どもたちが元気に登校してきました。就任式では、新しく来られた先生方の紹介があり、6年生児童代表より、立派なお迎えの言葉がありました。どうぞよろしくお願いいたします。始業式では、自分のことは自分ですること・気持ちのよい挨拶を大切にしましょう・学校をきれいに大切にしましょうと校長先生よりお話がありました。今年も学びのある1年にしたいと思います。
【古田台小学校歳時記】 2025-04-08 10:27 up!
新年度スタート
令和7年度がスタートしました。本年度も、「自分らしさを大切にし、心豊かで創造性に富む児童の育成」を目指し、チーム古田台として教職員が一つになって様々な取組を行ってまいります。
保護者、地域の皆様に元気いっぱいの子どもたちの様子とともに学校の取組を紹介してまいります。よろしくお願いします。
【校長室】 2025-04-01 14:58 up!
4月1日 入学受付
今日は新1年生さんの入学受付の日でした。小学校生活のスタートに向け、いよいよ準備が始まり、お道具箱や体操服を受け取っていただきました。4月9日(水)の入学式、お待ちしています。
【古田台小学校歳時記】 2025-04-01 10:01 up!