![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:68 総数:164750 |
【1年生】楽しかった遠足(坪井公園)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝,体育館で1年生をむかえる会で全校のみなさんにあたたかく迎えてもらいました。 2年生からは,アサガオの種のプレゼントをもらいました。 (後日大切に持ち帰ります) 6年生に入退場も手をつないでもらって笑顔いっぱいの1年生でした。 その後は,6年生の各学級のお兄さんお姉さんが考えてくれた遊びで,体育館,坪井公園,学校のグラウンドで一緒にたくさん遊びました。 「いっぱい一緒に遊べて楽しい〜!!」 と1年生も大喜びでした。 優しい声かけ,温かい手,ステキな笑顔に1年生は安心して楽しく過ごすことができました。おいしいお弁当を一緒に食べて,さらに仲良くなりました。 これからも1年間どうぞよろしくお願いします。 【6年生】遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・6年生で仲良く楽しく手をつないで、坪井公園に遠足に行きました。「1年生に楽しんでもらいたい」という思いをもって、遊びを考えてこれまでに一生懸命計画しました。当日は笑顔があふれる楽しい1日となりました。下校するときもお互い名残惜しそうでした。これからの学校生活でお互いが成長できるかかわりをしていくことでしょう。 よく頑張りました! 遠足 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の遠足では、2年生と一緒に観音台東第一公園へ行きました。向かう際には、2年生の児童と手をつないだり、楽しく話をしたりする姿が見られました。公園では、みんなに楽しんでもらえるような遊びを計画し、おにごっこやだるまさんがころんだなどをして過ごしました。今日の経験をいかして、これから1年間、楽しく交流を続けて行きたいです。 【3・4年生】遠足3(佐伯運動公園)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん遊んだので,お腹がすきました。 シートを広げて,友達とお弁当を食べました。 学年・クラス関係なく楽しく過ごしました。 おいしいお弁当をありがとうございました。 【3・4年生】遠足2(佐伯運動公園)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ到着して,みんなで遊びました。 ローラー滑り台では,行列ができていました。 グラウンドでは,サッカーやドッジボールなどをしました。 【3・4年生】遠足1(佐伯運動公園)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生は,佐伯運動公園に遠足に行きました。 雨も心配されましたが出発する時には晴れました。 校長先生のお話を聞いて,いざ出発。 約3キロの道のりを一生懸命歩きます。 到着したけど,まだ階段が・・・ 5月1日(木)の給食![]() ![]() にくどうふ やさいいため ぎゅうにゅう 3本の長さの違うろうそく、消える順番は?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「空気は、温まると上に上がるから、長いほうかな?」「長さは関係なくて、火の大きさじゃない?」「テレビで、火事になったときに低い姿勢をとるといいっていいっていました。二酸化炭素が上で、酸素は下なのかも。」と、これまで学習したことや経験をもとに、練りあっています。 結果は秘密ですが、実験を結果を見たときの子ども達からは「うぉーー。」とどよめきが上がりました。 |
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877 TEL:082-921-1171 |