最新更新日:2025/07/25
本日:count up10
昨日:35
総数:228799
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

入学式の準備を頑張っています2

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の準備を頑張っています1

5・6年生は、明日の入学式準備を行いました。声を掛け合いながら、丁寧に準備をしてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生学級開き

最高学年になりました。中野東小学校のリーダーとして頑張ります!一年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生学級開き

いよいよ高学年、頑張ります!
一年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生学級開き

仲良くじゃんけんポン!これから、一年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学級開き

元気いっぱい頑張ります!一年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学級開き

わくわくどきどきの学級開きです。これから、一年間よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度が始まりました

 4月8日(火)、令和7年度始業式を行いました。子ども達は、わくわくドキドキしながら、この日を迎えたことでしょう。希望いっぱいの、今のこの気持ちを大切にしながら、みんなで楽しい1年間にしていきたいと思います。教職員一同、気持ちを新たに誠心誠意努めてまいります。
 始業式では、中野東小学校教育目標「自ら輝く ともに輝く子どもの育成」のため、以下のことを話しました。

1 支え合う 
   人を大切にして支え合い、思いやりの心を忘れないこと
2 わくわくチャレンジ 
   やってみれば、楽しくなったり、もっと知りたくなったり、次にし
   てみたいことが生まれたりするのでチャレンジしてみよう
3 やる気いっぱい 元気いっぱい
   心も体も元気よく過ごそう 
   まずは、気持ちのよい挨拶から始めよう
4 考えて行う
   よく考えて、一人一人が正しい行いをし、みんなで自慢の中野東小
   学校にしよう

 この4つの頭文字をつなげると、「さわやか」となります。これから、みんなで、さわやかな中野東っ子として頑張っていきます。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年度もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
                          中野東小学校長 
                           杉本 由美子
画像1 画像1

新年度

新しい教室で

新しい先生と

新しい友達と

新しい学級が始まりました。

よい1年にしていきましょう。

よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和七年度 就任式 始業式

令和七年度がスタートしました。

本年度もよろしくお願いいたします。

新しい先生方、転入生をお迎えして

よいスタートを切ることができました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204