![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:35 総数:228799 |
6年生(朝の様子)
さあ、今日から1年生がやってきますよ。そして、美味しい給食も始まります。
最高学年のみなさん、よろしく頼みますね! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、朝の会が始まりました
朝の健康観察をしています。元気よく挨拶できるかな。ドキドキドン!で頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(朝の様子)
初登校してきました。朝休憩の時間も席に座って、可愛らしく待っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子2
雨が止んでいるので、外で元気よく遊んでいます。滑らないように気を付けてね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子1
4月10日(木)、今日は雨上がりで曇っていますが、比較的暖かな朝です。
保護者の皆様、地域の皆様、毎朝、子ども達の見守りをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度入学式3
保護者の皆様、地域の皆様、本日は誠にありがとうございました。
![]() ![]() 令和7年度入学式2
新1年生のみなさんは、とっても上手にお話を聞くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度入学式
春の心地よい日差しの降り注ぐ中、令和7年度入学式を行いました。新1年生の子ども達は、嬉しい気持ちと、ちょっぴりドキドキする気持ちを抱えて入学式に参加したことでしょう。
中野東小学校教職員一同、心よりお祝い申しあげます。 新1年生のみなさん、明日から、元気よく登校してくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 令和七年度 入学式
第48回入学式を行いました。
元気いっぱいの48名の新入生が無事入学しました。 今日からピカピカの1年生、楽しい思い出をたくさんつくりましょう。 入学おめでとうございます。 ![]() ![]() 6年生
係を決めたり、日直カードを書いたりしています。残り時間で誕生日のお祝いをするようです。いろいろと活動開始ですね!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
交換授業があります。今日は、1組の先生と2組の子ども達が自己紹介タイム?楽しそうです。
1組の子ども達は、早速、音楽専科の先生との授業でした。これから一年間、楽しく学んでくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
新しい教科書。どんな勉強なのかな、わくわくしますね!頑張ってね!
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
自己紹介カードを書いています。好きなことは……頑張りたいことは……。じっくり考えています。頑張ってね!
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
お互いに背丈を比べ合って、並び順を考えています。
笑顔も素敵ですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 朝休憩
元気いっぱい、はつらつと遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子2
平原橋の方からやってくる子ども達です。元気よく挨拶しています。「おはようございます」
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校の様子1
穏やかな晴天の下、子ども達が元気に登校してきました。きちんと並んでいます。横断歩道では、リーダーが笛を吹いて、上手に渡らせていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより
学校だより4月号(メール配信にて詳細版を記載)
令和7年度学校だより4月号 4月行事予定最新版(スクールカウンセラー表記あり) 令和7年度4月行事予定 令和7年度日課表(昨年度との変更点は黄色で記載) 令和7年度日課表 を掲載しましたご確認ください。 進級おめでとうございます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 就任式、始業式、入学式準備など、初日からたくさんのことをがんばりました。ぜひ、お子様に今日の感想を聞いてみてください。「クラスには誰がいた?」「先生はどうだった?」「教科書分厚いね!」「ネクストイノベーション?」(写真は、入学式準備の様子です。) 入学式の準備を頑張っています3
続きの写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |