最新更新日:2025/07/24
本日:count up9
昨日:140
総数:743266
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.05.01 耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検診態度は良かったですね

 4名の医師の先生方

今日はありがとうございました

R07.05.01 耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.05.01 耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.05.01 耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後

   耳鼻科検診

4名の医師が

 検診をしてくださいました

R07.05.01 今日の給食

画像1 画像1
メニュー

小型パン
ソースやきスパ
豚レバーの
カレー風味揚げ
ミニトマト
牛乳

ひとくちメモ

レバー…レバーは、鉄をたくさん含んでいます。
鉄は、体内で作ることができない栄養素で、血液成分の一つであるヘモグロビンの材料になります。ヘモグロビンは体中に酸素を運ぶ大切な働きをしているので、鉄が不足すると貧血になります。
成長期のみなさんは、血液も増えるので、鉄を多く含む食品をしっかり食べるようにしましょう。
今日は、レバーにカレー粉で 下味をつけたカレー風味揚げです。

今日も美味しかったです
 ごちそうさまでした

R07.05.01 「1年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
場面を重ねるごとに

心情整理が上達していて

一時間の中でも

成長が感じられました

 さすがです!!

R07.05.01 「1年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時 1年3組

 国語の授業

「はじまりの風」を通読し

主人公「レン」が場面ごとに

どのような心情であるか

本文を根拠に整理しています


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278