【2年生】大きく育ってほしいな。
2年生が去年の秋に植えた玉ねぎは、大きく育ってきています。今日は、みんなで雑草を抜きました。収穫までもう少し、さらに大きくなってほしいですね。
【第2学年】 2025-05-01 18:25 up!
【3年生】初めてのリコーダー
5月1日(木),音楽科で,リコーダーを初めて使った学習をしました。初めてのリコーダーで、上手く音が出なくて苦戦したけど、リコーダーを吹くときのポイントについて確認し,息の量や音の切り方などに気をつけて頑張りました!
【第3学年】 2025-05-01 14:40 up!
【3年生】ホウセンカを植えたよ
4月30日(水),理科「植物を育てよう」の学習でホウセンカの種まきをしました。これまで植物を育ててきた経験を思い出しながら、ポットに土を入れたり,種を植えたりしました。早く芽が出て大きくなるように、ホウセンカの水やりも頑張ります!
【第3学年】 2025-05-01 14:39 up!
【4年生】指揮者に挑戦
音楽科の時間に、指揮者に挑戦しました。
指揮者に合わせてリコーダーを演奏してみました。同じ速さで指揮棒を振るだけでなく、曲調に合わせて速さや強弱を変えるなどして、工夫して指揮を楽しんでいました。
【第4学年】 2025-05-01 09:37 up!
【2年生】給食「たけのこごはん」
4月30日の給食は「たけのこごはん」でした。先日、図画工作科でたけのこを描いて、春を感じた2年生。今日は食べて春を感じました。
【第2学年】 2025-05-01 09:37 up!