最新更新日:2025/07/30
本日:count up57
昨日:123
総数:391702
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

1年生を迎える会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生を迎える会に向けて、児童委員会は○×ゲームを考えました。どういう問題が全校生児童に盛り上がるか、一生懸命考えて今日の会を迎えました。一年生におめでとうの気持ちを十分伝えることができたと思います。

1年生を迎える会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会がありました。この日のために、ペアの1年生にペンダントを用意し、会の直前にプレゼントしました。1年生に向けてどんなメッセージを書こうか一生懸命考えて書いていたので、1年生の嬉しそうな表情に6年生の顔に笑みが浮かんでいました。

5年生 1年生を迎える会のアーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生はアーチを持って1年生を迎えました。

3年生 1年生を迎える会に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を迎える気持ちをもって臨むことができました。

1年生 くつばこのつかいかた

画像1 画像1 画像2 画像2
 合言葉は「かかとをそろえて、つまさきトン!」きれいに整えて入れるように毎日気をつけています。

1年生 がっこうたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
「グラウンドには何があるかな?」「早く遊んでみたい!」わくわくの学校探検に行ってきました。

1年生 6年生との交流会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスで、6年生との交流会を行なっています。とても楽しく過ごせました。また、今日の1年生を迎える会でも、ペアのお兄さんお姉さんが優しく手を繋いでくれて、1年生はとても嬉しそうでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349