![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:674 総数:911770 |
4月29日(火) 川の内線(梅林高架橋)開通記念式典![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記念式典前には演奏会として日頃の練習の成果をたくさんの方に聞いていただきました。 式ではテープカットのファンファーレと渡り初め時の演奏を担当しました。 このような地域に貢献できる機会をいただき、ありがとうございました。 4月29日(火) 川の内線(梅林高架橋)開通記念式典![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組数学 式の展開 分配法則、乗法公式、置き換え 4月28日(月) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たけのこごはん、鶏肉のから揚げ、キャベツのあかじそあえ、かきたま汁、牛乳 です。 4月28日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 妖怪のアイデアスケッチを描きました。今日の振り返り中です。 1年1組英語 相手に一生懸命伝えようと頑張っています。 1年2組社会 地球儀を使って国の位置関係を確認しています。 4月28日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感染症について学習中です。 3年7組社会 選挙について。資料を見て投票率が高い年齢層は?ということは政策はどうなりますか・・・? 1年7組数学 正の数・負の数の引き算を学習しています。 4月28日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 魚の赤身、白身について勉強中。 2年5組数学 文字式を使って説明していきます。 3年5組理科 体細胞分裂についての学習です。 4月28日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペアでの会話です。相手に伝えようと頑張っています。 2年4組理科 元素記号の確認をクイズ形式で答えていきます。 せせらぎ学級体育 2人1組で色々な押し相撲をしています。駆け引きもあり、楽しそうです。 4月27日(日)バスケットボール部選手権大会![]() ![]() ![]() ![]() チーム一丸となり頑張った結果、男女とも市大会出場権を獲得することができました。 たくさんの応援ありがとうございました。 6月7日(土)からの市大会に向けてしっかり準備したいと思います。 4月26日(土) サッカー部選手権大会
サッカー部は選手権大会に臨んでいます。
結果は残念ながら勝利とはなりませんでしたが、最後までよく頑張りました。 次の試合に向けてチーム一丸となって頑張ります。 引き続き応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 4月25日(金)部活公開6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)部活公開5
吹奏楽部、美術部
![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)部活公開4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)部活公開3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)部活公開2
女子ソフトテニス部、女子バレー部、軟式野球部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)部活公開1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真はバスケットボール部、卓球部、ソフトテニス部です。 4月25日(金)授業参観13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)授業参観12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)授業参観11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金)授業参観10![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |