最新更新日:2025/08/06
本日:count up88
昨日:175
総数:748578
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスや学年の仲間の中で

 頑張っていた人!!

たくさん書いていました!!

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出の名場面を

 イラストか川柳でどうぞ!

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番思い出に残っていることは何?

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目標に置いて

 努力が足りなかったこと

  達成できなかったこと・・・

課題はこれから生かしていくべし!!


R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目標において

 努力できたこと

  達成できたこと

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時

 各教室で

振り返り

R07.04.22 1年生 宿泊研修 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 宿泊研修

結団式、入所式、当日、退所式、解散式、解団式

たくさん式がありました

 その式の司会者の立派な運営

とても素晴らしかったです

 司会者のみんな

  ありがとう



R07.04.22 1年生 宿泊研修 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学年主任の先生より

 この宿泊研修を通して、みんなの仲間に対する「声掛けが温かい」と感じた。これからも仲間を大事にしていってほしい。
 みんな、理解したらどんどんできる集団だと思う。
フェリーの中の様子を見ても、会話の声、行きと帰りでは全く違った。今は、これくらいの声の大きさ。今は、こうしないといけない。共通理解ができたら、実行ができた。

これからの学校生活では、自分たちで気づき、考え、行動してほしい。係の代表が「責任を持って係の仕事ができた」とまとめを発表してくれました。
これからの1年間で君たちがどこまで成長できるか・・・。
これからの学校生活を期待しています!!

R07.04.22 1年生 宿泊研修 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おめでとうございます!!

温かい拍手が

  贈られました

R07.04.22 1年生 宿泊研修 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習係より

  学年レクの

   表彰!1

R07.04.22 1年生 宿泊研修 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな

代表生徒の話を

 真剣に聴いていましたね

R07.04.22 1年生 宿泊研修 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから学校生活で

 気づき考え行動したい

メリハリもつけていきたい

 学年全体でルールを守って

頑張っていこう!!

R07.04.22 1年生 宿泊研修 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッター研修

 みんなで協力できた

心を一つにすることができた


R07.04.22 1年生 宿泊研修 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係代表より

振り返りました

 ディスクゴルフでは正確に投げる難しさがあったけれど、
班のみんなと協力してできたことが楽しかった

R07.04.22 1年生 宿泊研修 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時

 1年生 宿泊研修

  解団式 

団長の校長先生より 

1年生集団として、みんなにはたくさん良いところがある、普段の当たり前に感謝していこう。
1年生のみんなは、「これを目標に頑張ろう!」と決めたら、それに向かって頑張ることはできる。
だげど、宿泊研修の中で、状況を判断し動くということは、少し課題が残っていた。
これから残の残りの義務教育の中で、自立した人間になるために、そういった力をみんなで高めていこう!
みんななら、できるはずです!!
これからもお互いに成長ができるよう頑張っていこう!!
 

R07.04.22 3年生復習テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1日1日を

  大切に

自分に向き合う!!

R07.04.22 3年生復習テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生

 今日は

第1回

 復習テスト

R07.04.22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顧問の先生より

 お話と

「行ってらっしゃい!!」の

   あったかいひとこと

今日も頑張るよ!!

R07.04.22 温かい朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の朝

 女子ソフトテニス部のみんなが

あいさつ運動へ参加してくれました

 ありがとう

R07.04.22 温かい朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かい朝ですね
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278