最新更新日:2025/05/09
本日:count up8
昨日:88
総数:156703
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

久々の再会です!

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりに児童が学校に集いました。
みんな表情が嬉しそうでした!

登校班

画像1 画像1 画像2 画像2
登校班での集団登校です。
一列で上手に登校していました。とっても立派です!

いよいよスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(日)、いよいよ令和7年度の学校生活がスタートします!

学校長 挨拶

『自ら学び 心豊かで たくましく』

今年度も石内小学校は、元気よくスタートを切りました。
初めまして 田中 と申します。今年度より、柿木校長先生の後を引き継ぎ、校長を務めさせていただきます。「素敵な石内っ子」のために、一生懸命取り組みたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

141名の児童は、元気いっぱいグラウンドを走り回っています。校内には明るい挨拶と笑顔があふれ、「友だち大好き!学校大好き!」の子どもたちは、パワー全開で生き生きと活動しています。
私たち教職員は、日々の教育活動に丁寧に取り組み、子どもたちに「分かった・出来た・頑張った!」という達成感を味わわせるとともに、「もっと良くなりたい」という主体的な行動力を引き出したいと考えています。
そのために本校は、児童を尊重し、組織的にチームで取り組み、チームで育てる教育実践に努めます。そして一人ひとりが自分の「夢や志」をもち、いろいろな人と協力して未来を切り拓いていく力を身につけさせたいと思います。
保護者・地域の皆様のご理解とご協力を今まで以上によろしくお願いします。

   令和7年4月 広島市立石内小学校長 田中英祥
画像1 画像1

学校がはじまります

今日は、令和7年度前期始業式があります。新しい先生方を迎え、新しい学年となるフレッシュな一日の始まりです。学校の桜も咲き誇り、子どもたちがやってくるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜が待っています!

皆さんの登校を桜の木々も待っています。
明後日の入学式まで、もってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備完了です!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日8日から学校が始まります。
児童の皆さんを迎える準備もできました!
元気に登校してくれることを期待しています。

間もなく新年度です!

間もなく、学校がスタートします。
学校では先生方が、準備に励まれています!
児童の皆さんも新しい学年のスタートに向けて「心の準備」をしましょうね!
画像1 画像1

学校内の桜です!

学校内の桜もよく咲いています。
まもなく「満開」でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2025年度もよろしくお願いします!

画像1 画像1
いつも石内小学校のホームページを応援いただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校の様々な取組を保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。
なお、2024年度(令和6年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の♢過去の記事「2024年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217