掃除の風景
家庭訪問なので少ししかない掃除の時間でも精いっぱいきれいにしてくれています。
学校がきれいになると気持ちがいいですね。ありがとう!!
【校長室】 2025-04-23 13:09 up!
3年生 ソフトボール投げ
スポーツテストの様子です。
待機児童もとても行儀よく待っています。
【校長室】 2025-04-23 12:07 up!
6年1組 スポーツテスト「ソフトボール投げ」
投力を測定しています。効率よく、かつ安全にみんなで協力して行っていて、感心しました。
【校長室】 2025-04-23 09:40 up!
6年2組 詩の掲示
廊下に素敵な詩が掲示してあります。参観日の時にぜひ見てあげてください♪
【校長室】 2025-04-23 09:36 up!
心ととのえる 「整っている教室」
6年3組はいつも教室が整っています。きれいな環境は心が落ち着き豊かな気持ちになれますね。
【校長室】 2025-04-23 09:34 up!
学校の様子
子供たち登校時には雨が上がり週の半ばでも子供たちは落ち着いて学校生活を送っています。
【校長室】 2025-04-23 09:29 up!
学校の様子
子供たち登校時には雨が上がり週の半ばでも子供たちは落ち着いて学校生活を送っています。
【校長室】 2025-04-23 09:24 up!
心ととのえる 「整っている靴箱」
始まって3週間がたちます。登校後の靴箱が今でもきれいに揃っています。心が整っていますね。
【校長室】 2025-04-22 10:00 up!
学級掲示
各教室の廊下に子供たちの作品が掲示し始めました。参観日にはたくさんの作品が掲示します。お楽しみに♪
【校長室】 2025-04-22 09:57 up!
4年生の学習の様子
理科で季節の生き物を観察しています。
タブレットを資料集めに活用しています。
【校長室】 2025-04-22 09:53 up!
すごいぞ5年生!! スポーツテストで大活躍!!2
【校長室】 2025-04-22 09:51 up!
すごいぞ5年生!! スポーツテストで大活躍!!
2年生にやり方をやさしく教えている5年生。
2年生がわかりやすいように丁寧に見本を見せる5年生。
2年生がしっかりと力が出せるように声掛けをしている5年生。
5年生がとても立派に役割を果たしています。ありがとう!5年生!!
【校長室】 2025-04-22 09:49 up!
1年生と6年生の顔合わせの会4
6年生が考えてくれたゲームで大盛り上がりです!
仲良くなって学校生活がもっと楽しくなるといいですね♪
6年生の皆さん本当にありがとうございました。
【学校生活の様子】 2025-04-21 11:39 up!
1年生と6年生の顔合わせの会3
6年生からニコちゃんメダルのプレゼントをもらってとっても嬉しそうです♪
【学校生活の様子】 2025-04-21 11:35 up!
1年生と6年生の顔合わせの会2
【学校生活の様子】 2025-04-21 11:32 up!
1年生と6年生の顔合わせの会
1年生との初めての顔合わせの会を6年生の児童が主体となって開いてくれました。
【学校生活の様子】 2025-04-21 11:30 up!
4年2組 理科で居ない教室が素晴らしい!
理科の学習できちんと整理された机椅子。
素晴らしいですね。
【学校生活の様子】 2025-04-21 11:23 up!
4年生 理科「季節の生き物」
自然豊か多大きな校庭でタブレットをもって生き物の観察をしています。
【学校生活の様子】 2025-04-21 11:19 up!
月曜日も意欲的に学習に取り組んでいます。
スピーチをしたり、丁寧にノートをとったり、それぞれの学習としっかり向き合っています。
【学校生活の様子】 2025-04-21 11:11 up!
月曜日も意欲的に学習に取り組んでいます。
月曜日も朝からしっかりと落ち着いて学習に取り組んでします。
【学校生活の様子】 2025-04-21 10:57 up!