![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:369 総数:517322 |
宿泊研修44
今日の最後の打ち合わせは、代議員です。
気づいたことを活発に話し合い、明日の改善策を協議しています。 素晴らしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修43
室長会議が行われています。
今夜の消灯と明日の部屋点検について、確認しています。 部屋では他の人は少しくつろいでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修42
お風呂後、部屋でのくつろぎタイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修41
食事が済んだら夕方のプログラムが待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修40
食事時間は順調です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修39
一旦時が過ぎると、ご飯の炊飯器とお味噌汁の鍋の前にお代わりの列ができ始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修38
クラスの生活班で一緒に美味しそうに食べています。
会話も弾んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修37
夕食時間です。
いつもの夕食より早い時間だから食べれるかな?なんて言っていましたが、ハンバーグを美味しそうに食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修36
夕食の時間になりました。
みんなで美味しくいただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修35
ほんとにここでいい?
色が合う? など、協力して進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修34
学級目標のピースに色をつけていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修33
学級目標作りが始まりました。
先週決まった、学級目標があらかじめ36ピースにカットして1人一枚配られました。 周囲の人と話し合いながら完成させていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修32
最後に練習の仕上げとして、本番を想定した2分間の長縄をしました。真剣な表情になってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修31
長縄練習の残り時間はあと10分です。
現在1組9回、2組1回、3組3回、4組3回です。 明日の本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修30
1組8回、3組3回と順調に跳べるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修29
1回跳べるクラスが出てきました。
まだ、2回は飛べません。 せーのっの掛け声が響いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修28
長縄跳びが始まりました。
まだどのクラスも1回も飛べません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修27
校歌の練習が始まりました。
体育館の4つのコーナーに分かれてクラスごとに練習しています。 大きな歌声が響いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修26
午後は、校歌の練習です。
まずは、先生たちが歌ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊研修25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |