![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:166 総数:516657 |
4月16日(水)給食配膳の様子
2年3組
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)給食配膳の様子
2年2組
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)給食配膳の様子
2年1組
今日は市中研のため食事後は下校です。 そのためか、スピーディーな準備です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)今日の給食
野菜カレーライス
タンドリーチキン レモンゼリー 牛乳 行事食「入学進級祝い」…1年生のみなさんは入学、2年生・3年生のみなさんは進級して、4月から新しい学年での生活が始まりましたね。 今日は、みなさんの入学と進級をお祝いして、給食の人気メニュー「野菜カレーライス」と「タンドリーチキン」を、デザートには「レモンゼリー」を取り入れています。 給食は、皆さんの健やかな成長を願う多くの方々に支えられています。 野菜を育てる農家さん、給食を作る調理員さん、そしておうちの方など。 多くの方々に感謝して給食をしっかり食べ、学校生活を元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)授業の様子
4校時 生徒会執行部
生徒総会の議案書を説明するために放送室で、スタート直前まで説明練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)授業の様子
4校時 1学年
1年生も生徒総会の議案書をタブレットで資料を見ながら検討する時間です。 しっかり準備ができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)授業の様子
4校時 1学年
1年生も生徒総会の議案書をタブレットで資料を見ながら検討する時間です。 しっかり準備ができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)授業の様子
4校時 3学年
生徒総会の議案書をタブレットで資料を見ながら検討する時間です。 生徒総会にも同じ資料が見られるように、クラスルームから保存しておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)授業の様子
4校時 3学年
各教室で,生徒総会の議案書をタブレットで資料を見ながら検討する時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)今日の給食
ごはん
豚レバーのから揚げ レモンあえ 米麺汁 チーズ 牛乳 今日は地場産物の日です。 給食では、広島県産の米から作った米麺がよく使われています。 米麺は、米を精米したあと、細かい粉にし、水を加えてこね、 蒸して細く切って作ります。 つるつるした口あたりや、もちもちとした食感が特徴です。 あっさりとした味なので、和風・洋風・中華風のどの料理にもよく合います。 今日は、煮干しでだしをとった和風の汁物です。 また、米麺汁に入っているもやしも、広島県で多く作られています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)授業の様子
4校時 きらり 保健体育
雨が降ったので、教室で保健の授業です。 今日は授業のオリエンテーションです。しっかりお話が聞けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)授業の様子
4校時 3年4組 数学
多項式の?単行式 まずは個人で問題にチャレンジです。しっかりと、解くことができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)授業の様子
4校時 3年3組 社会
帝国主義の動きについて学習しています。 1つの出来事から、過去の学びを結びつけてより深いものにしています。 復習が必要だということに気が付きますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)授業の様子
4校時 3年2組 理科
動物の増え方について学習しています。 映像教材で花粉の動きを見て理解しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)授業の様子
4校時 3年1組 英語
ペアで、春休みに何をしたかを聞き合っています。 活発に会話が展開しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなが安心して楽しい学校生活を送るために4月14日(月)学校の様子
5校時 2学年 総合
校長先生から夢の実現に向けて、 今しかできないこと、 今しなければならないこと を考えるためのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(月)給食配膳の様子
2年3組
もう直ぐ準備が完了です ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(月)給食配膳の様子
2年2組
量の調節も上手にできています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |